経営・マネジメント ピックアップ記事
村上 和德
INSIGHT NOW! 編集部 オススメ!
野町 直弘 オススメ!
経営・マネジメントのトピック
経営・マネジメントの記事一覧
2012.05.30
石塚 しのぶ / ダイナ・サーチ、インク 代表
先週、ボストン近郊で行われた企業文化のカンファレンスで、ドラッカーの「先見の明」を改めて実感しました。これからの企業戦略は「パーパス(存在意義)」の追求から。
2012.05.29
松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト
日本の製造業において「サービス」の重要性が高まってきています。その一方で「製造業のサービス化」と言われても、それがどのように事業に貢献するのかピンとこない...
2012.05.11
石塚 しのぶ / ダイナ・サーチ、インク 代表
店舗がネット・ショップの「ショールーム」と化すという現象に悩まされる米店舗小売業。突破口をスマホ・アプリの開発等に見出そうという動きもあるが、果たしてそこ...
2012.04.20
今や「男も美活!」をする時代に~アラフォー男性向けの"MEN'S 美ST"
山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表
最近流行の「美魔女」。その美魔女を仕掛けた編集長が、今度はアラフォー男性向けの美容雑誌を創刊! 果たして男性の美意識は向上するのでしょうか?
2012.04.19
石塚 しのぶ / ダイナ・サーチ、インク 代表
顧客に愛される会社、革新がどんどん生まれる会社、結束の固い会社・・・。そういった会社の根っこには、必ず優れた企業文化がある・・・。ただ何となく存在する「企...
2012.04.17
寺西 隆行 / (株)Z会
一生懸命働いたら、給料は“上がる”ものではありません。 「一生懸命働いたら、給料は上がる」と思い込んでいる方の感覚の中では、「一段高い一生懸命さと」「多...
2012.04.14
荒川 大
日本経済を取り巻く環境が変わっているのにも関わらず、過去の成功体験から抜け出せないのであれば、自発的にルールを見直す他ないのではないかという観点から。
2012.04.04
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
新入社員や学生が入ってきました。新たな環境になじむまでそこそこ時間がかかります。迎える側の会社や学校はこの時機にきちんとしたコミュニケーション教育が必要で...
2012.04.04
野崎 吉弘 / 株式会社 アイ・ティ・イノベーション シニアコンサルタント
アジャイルソフトウェア開発はソフトウェア開発の一つの方法にすぎませんが、重要なことはマネジメントに対して価値の転換を要請しているということです。これまでの...
2012.04.04
「日印の架け橋のためのビジネス成功セミナー(プネ大学)その2
林 衛 / 株式会社アイ・ティ・イノベーション 代表取締役
「どんなビジネスでも人を中心に考える。」 私が大切にしていることの第1番目である。