経営・マネジメントの記事一覧

2020.12.22

トニー・シェイとの出会い:経営戦略の柱は戦略的企業文化の構築

石塚 しのぶ / ダイナ・サーチ、インク 代表

トニー・シェイとの思い出回顧録の第一回。21年間にわたり、米ネット通販における革命的企業「ザッポス」社の成長を率いたカリスマCEO、トニー・シェイの逝去が...

2020.12.20

中小企業でもジョブ型雇用が可能か。 そもそも経営サイドがジョブをつくれない!?

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

「ジョブ型雇用」という言葉をよく聞くようになった。中小企業も真似すべきなのか。本当にうまくいくのだろうか。難しいのではないかという疑問は、すぐに思い浮かぶ。

2020.12.16

独自で強い仕事のために「客観を超えて主観を持て」

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

「それって主観的な見方だよね。もっと客観的にながめないと……」。ビジネス現場のやりとりでは、よくこんなフレーズが出てきます。このことは暗に、客観が主観より...

2020.11.30

鍵はLTVとCAC! サブスク系スタートアップ経営者がおさえておくべきマーケティングの勘所

田村 一将

​新型コロナウイルス禍もあり、ネットを通じたサブスクリプション(継続課金型ビジネス、以下サブスク)の注目度が高まっています。新型コロナの感染拡大を避けるた...

2020.11.26

ストーリーと万歳と!

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

調達購買部門のバイヤーの仕事にはストーリーと万歳がないとよく言われます。 チャレンジすることで失敗し、それを乗り越えることで、ストーリーと万歳を感じられ...

2020.11.16

経営陣の正念場。マルちゃん正麺PRマンガ炎上への正しい対応

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

マルちゃん正麺をPRするマンガがツイッターで公開されたところ、女性差別、家事をするのは主婦と決めつけたといった批判投稿が寄せられたとのこと。このような批判...

2020.11.12

地方特産品の調達

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

成城石井の調達戦略から工業品の調達戦略の共通性と違いについて考えてみました。

2020.10.25

ゴルフ場はコロナ禍を乗り越えた?倒産が今年まだ1件

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

8月の来場者数が昨年対比で増加に転じているゴルフ場が出てきたという。「GoTo」が始まる前までは、コロナ禍で出かけるところもなくなったのだが、三蜜を避ける...

2020.10.20

会議の生産性を上げるためのポイント2つ

グロービス 経営大学院

今回は、「会議が効率的に進まない」という悩みに答えていきたいと思います。

2020.10.13

20代・30代の人脈の作り方と活用方法

グロービス 経営大学院

これからの時代、ネットワークを構築する重要性はますます高くなっています。 ネットワークの活用法は、年代によっても変わってきます。 今回は、20代・30...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。