LEADERS onlineの執筆記事一覧

2018.03.19

「伸びる企業には文化がある」創業30年企業を率いる経営者・広瀬元義に聞く経営の本質

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

マーケティングとは何かと問われると、言葉に詰まってしまう経営者も多いだろう。会計事務所マーケティングの第一人者として業界をリードする株式会社アックスコンサ...

2018.03.14

オリンピック報奨金っていくら?ちょっと気になるメダリストのボーナス事情

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

雪と氷の世界を舞台に、世界のトップアスリートたちが渾身のパフォーマンスを繰り広げたピョンチャンオリンピック(平昌五輪)。 活躍が期待された日本選手団も大...

2018.03.14

日本のセブンイレブンはすごい。モスバーガーがフランチャイズにこだわる理由

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

高校2年生の夏に父を亡くし、家計を支えるために大学進学を諦め、叔父が創業したモスバーガーでアルバイト、フランチャイズのオーナー、そして社員として一通りの仕...

2018.03.13

テリヤキバーガーは美味しくなかった。モスの大ヒット商品になったきっかけ

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

日本生まれのハンバーガーショップ“モスバーガー”。 『テリヤキバーガー』や『モスライスバーガー』といった今では定番のハンバーガーは、日本の豊かな食文化と...

2018.03.13

高校卒業時には英語ペラペラ!? 広尾学園理事長・池田富一氏に聞く 次世代を育成する学校経営

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

都内有数の進学校である、広尾学園中学校・高等学校。東京大学や京都大学などの名門大学への進学のほか、スタンフォード大学など海外の大学に進学して国際舞台での活...

2018.03.09

『仕事』ではなく『志事』。新興国で“留職”すれば一皮向けた人材に

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

『マスターズインタビュー』今回のお相手は、NPO法人クロスフィールズ代表理事・小沼大地さん。 小沼さんは、2011年にビジネスパーソンが、新興国のNPOや...

2018.03.09

フィンテックを活用した電子地域通貨。新たな“通貨”導入で地方経済は救えるか?

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

いまや当たり前になりつつある「キャッシュレス」。 日本円でのコインやお札といういわゆる“法定通貨”を使用せずとも支払い可能な、クレジットカードやデビットカ...

2018.03.08

企業が“留職”を体験させる理由。リーダーに必要な5つのスキル

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

日本の企業が本業を生かして新興国のNPOと課題を解決していくプログラムを展開するNPO法人クロスフィールズを創業した代表理事・小沼大地さんに、文化放送『T...

2018.03.08

あなたの世帯の金融資産はどのくらい? 老後の対策は万全ですか?

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

毎日コツコツまじめに働いても、なかなか思い通りに昇給しないし、「働き方改革」は迷走の一途をたどっているうえ、年金もあてにならない。 さらに、いくばくかの預...

2018.03.07

“小心者”のブリヂストン元CEO 「俺にはトラブルだけ報告しろ」の深い意味

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

「自分は小心者」だと話すブリヂストン 元CEO・荒川詔四氏。大学生の時は、美術部でおとなしい学生だった。 「ブリヂストン美術館」を持っている企業だか...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。