古代ローマの欺瞞とイエスの理想

画像: photo AC: RRICE さん

2017.06.28

ライフ・ソーシャル

古代ローマの欺瞞とイエスの理想

純丘曜彰 教授博士
大阪芸術大学 哲学教授

/古代ローマはきれいごとの一方、裏はドロドロ。他人との関わりを断つ懐疑主義、快楽主義、禁欲主義がはやった。まして、当時、選民かぶれのユダヤは憤懣と隠謀と混乱が渦巻いていた。その地でヨハネの後に現れたイエスは、むしろ神のしもべとして人を救うために働くことを教えた。その意味をパウロが理解したとき、彼はイエスこそが神だと確信した。/


社会の再構築

 そのころ、ローマでは、あいかわらず懐疑主義、快楽主義、禁欲主義がはやっていた。ひとはひと、他人に関わるな、見て見ぬふり、聞いて聞かぬふり。裏だらけの時代では、それが身を守る方法。しかし、パウロが広めたイエスの教えは、民族の壁を越えて、少なからぬ人々を魅了した。白黒をはっきりさせ、自分の損得を度外視し、現状に甘んじたりせず、いつか理想のパラダイスが実現することを夢みた。

 どうせ人は死ぬのだ。人を裏切るようなきわどい手段で、どんなに地位を得て、財産を貯め込んでも、死ともに俗世のものは俗世に返すことになる。失う不幸が絶対的に運命づけられている。一方、たとえ自分自身が貧しく無名であっても、直接に医者や教師になれなくても、餓死しかかった子供たちを親身になって救い支えれば、その子供たちの中から医者や教師になる者も出て、さらに子供たちを救い教えることができる。神のしもべとして自分が尽くした人々のうちの何人かが、自分のこと、そして神のことを思い出し、また同様に神のしもべとして働くなら、この善意の大きな流れにおいて、きみは永遠に生きることができる。

 さて、現代はどうだろう。外できれいごとを言う人が、人を蹴落とすためには手段を選ばず、裏であれこれ画策。神も、仏も、なんの信心の無いやつは、人間として絶望的で、なにをするか、わかったものじゃない。さて、ここで、こんな連中に巻き込まれないように、とにかく誰との関わりをも断って、ただ身を守ることに汲々とし続けるか。それとも、時勢に逆らい、捨て石になっても、もっと違う世の中へ、自分から一歩を踏み出してみるか。きれいごとを言っているだけでは始まらない。まずは、隣人から、御近所から、なにかできることがあるのではないか。裏切りに次ぐ裏切り、人が人を喰らう悪循環、社会崩壊をとどめ、むしろ逆に、結束、再生へと廻し始めるには、相応の覚悟が必要だ。


by Univ.-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka. 大阪芸術大学芸術学部哲学教授、東京大学卒、文学修士(東京大学)、美術博士(東京藝術大学)、元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン。専門は哲学、メディア文化論。近書に『アマテラスの黄金』などがある。)

PR 純丘曜彰の新刊!『百日一考(第一集)』

純丘曜彰の新刊!『百日一考(第一集)』

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

我、何を為すや。忙しさに追われ、自分を見失いがちな日々の中で、先哲古典の言を踏まえ、仕事の生活とは何か、多面的に考察していく思索集。ビジネスニュースとしてシェアメディア INSIGHT NOW! に連載され、livedoor や goo などからもネット配信された珠玉の哲学エッセイを一冊に凝縮。

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

純丘曜彰 教授博士

大阪芸術大学 哲学教授

美術博士(東京藝大)、文学修士(東大)。東大卒。テレビ朝日ブレーン として『朝まで生テレビ!』を立ち上げ、東海大学総合経営学部准教授、グーテンベルク大学メディア学部客員教授などを経て現職。

フォロー フォローして純丘曜彰 教授博士の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。