経営・マネジメントの記事一覧

2023.10.09

次にくる崩壊:世襲資本主義の終幕

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/現状は、不労所得の世襲者と機会喪失の勤労者との間で貧富格差が拡大しているが、前者も長いことはない。土地は借り手がおらず、伝統産業は消費者がおらず、サービ...

2023.10.05

コスト削減2.0への挑戦!

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

今頃、何でコスト削減なの? 時代はインフレであり、成長と賃上げをいかに好循環していくか、でしょう? しかし、そういう時代であるからこそ、従来のサプライ...

2023.09.19

海にプラスチックごみを垂れ流す肥料を全面規制せよ

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

農家の労働負荷を減らすことができる「被覆肥料」。しかしその実態は、川や海に垂れ流される「マイクロプラスチックの予備軍」だ。

2023.09.11

そもそもサービスとは、お客様と我々が一緒に価値を作るという「価値共創」

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

「サービス」をサイエンスと捉え、現在企業が捉えている「サービス」の概念を根本的に変革していこうとされている松井さん。改めてサービスの本質、クレームへの得点...

2023.09.04

ふるさと納税は救いの神か、悪制か

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

​ふるさと納税が順調に伸びている。発表によれば、令和4年度の実績は、約9,654億円(対前年度比:約1.2倍)、約5,184万件(同:約1.2倍)だという...

2023.08.28

金森流「ビジネスセンスを磨く」 後編

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

前編に引き続き、金森流「ビジネスセンスを磨く」後編をお届けします。前編では、①「自分のキャリアやスキルの定期的な棚卸しとアップデート」②「バランスのとれた...

2023.08.28

金森流「ビジネスセンスを磨く」 前編

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

金森流「ビジネスセンスを磨く」前編をお届けします。前編では、①「自分のキャリアやスキルの定期的な棚卸しとアップデート」②「バランスのとれたプロデュース力」...

2023.08.23

「開けてびっくり玉手箱」方式では会議の生産性は上がらない

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

ミーティングのその場もしくは直前に資料を配って説明から始める「開けてびっくり玉手箱」方式では、いつまで経っても生産性は上がらない。責任者はそう認識する必要...

2023.08.07

エッフェル松川議員とダメ面接回答 ~それってあなたの感想ですよね?

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

自民党松川議員がフランス研修中に撮影したエッフェル塔前の記念撮影。相次ぐ増税やハイパーな物価などで苦しむ庶民から見れば、外務省など関係官僚の手厚いケア付で...

2023.08.05

営業プロセスとは?営業プロセスのフロー図を作成する方法

荻野 永策 / 株式会社ALUHA 代表取締役社長

営業プロセスとは、顧客との契約が成立するまでの最初から最後までの一連の流れのことだ。営業プロセスを可視化することで、営業課題の把握と改善策の立案や、営業効...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。