営業・マーケティングの記事一覧

2009.01.13

台頭する中国市場のニューリッチ層を攻略せよ

今後、中国市場における成功の鍵は「ニューリッチ層」の攻略だ!! 2010年に上海万博を控え、まだまだ成長を続けていく中国市場。 日本企業だけでなく、世界各...

2009.01.10

これがモスバーガーの生きる道!

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

「モス史上最高!国産肉100%のうまさ」を豪語する、モスバーガーの「とびきりハンバーグサンド」が、暮れも押し迫った昨年12月27日に発売された。確かに美味...

2009.01.09

「家電芸人」を企画屋として誉めてみるっ!

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

朝日放送の深夜の人気バラエティー番組「アメトーク」。ここで生まれた『家電芸人』。番組最高視聴率を獲得するとともに、リアルな家電流通販売店頭からとても評判が...

2009.01.07

発売前「カルピスソーダ ジンジャーゼロカロリー」の戦略を分析

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

カルピス株式会社のリリースによると、1月19日から、<“ジンジャー”の爽快な刺激が楽しめる乳性炭酸飲料「『カルピスソーダ』ジンジャーゼロカロリー」>を全国...

2009.01.07

見えてきたWiiの正体

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

昨年1月11日アップした記事が『Wiiは何が違うのか』。あれから約1年、Wiiの新しい展開が見えてきた。岩田社長自らが日経のインタビューで答えている通り「...

2009.01.06

瀕死の広告業界を救う『棟梁』待望論!

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

「80年代は専門職として磨かれたコピーライターが発信していたが、今は経営も広告も全体的に把握する『棟梁』が(作り手)に求められている。」 この言葉は、糸井...

2008.12.31

世界同時不況がネット広告への予算シフトを加速させる

このところ、テレビや新聞では、企業の業績や雇用情勢の悪化など、暗いニュースばかりを伝えており、年の瀬の日本には、不況風が吹き荒れています。

2008.12.31

おみくじの原価は?大凶の出る確率は?新年は「大大吉」か?

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

大晦日である。もういくつも寝ないでお正月。 初詣に行って「おみくじ」を引く機会もあろうかと思う。 不景気が加速すると言われる新年。 果たして、大凶な...

2008.12.29

コンビニは何が凄いのか?

現在、日本全国に展開されるコンビニエンスストア。 変化に対応し、成長していたコンビニ。コンビニにおける他の小売業とはまったく異なる3つの特徴を徹底解説する...

2008.12.28

ムーンライトながら終焉の記事と、地方切捨て雑感

寺西 隆行 / (株)Z会

ムーンライトながら。その前は大垣夜行と呼ばれた列車。 来年3月14日に姿を消すようですね。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。