組織・人材 ピックアップ記事
齋藤 秀樹 オススメ!
増沢 隆太 オススメ!
永嶋 泰子 オススメ!
組織・人材の記事一覧
2011.05.24
世界最弱チームを8年間で世界一に引き上げた浅野監督の話に感銘
齋藤 秀樹 / 株式会社アクションラーニングソリューションズ 代表取締役 一般社団法人日本チームビルディング協会 代表理事
世界レベルから50年遅れていると言われているラフティングチームを8年で世界1にした浅野監督のリーダーシップ、組織論に感銘しました。
2011.05.05
籔 孝昭 / AllAbout ガイド
人事セクションが研修プランを策定せずに、現場任せにしているOJT研修では、社員が育つかどうかは運頼み。無計画なOJT研修が、新入社員を疲弊させている。
2011.05.01
村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表
震災後1カ月半が経ち、日本人は見事な「援助」・「互助」の姿を見せた。以降は、私たち一人一人の「自助」が試されることになる。
2011.04.29
安田 英久 / 株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長
今日は、「人が何かに習熟して一流になるのにかかる時間」の話題を。マルコム・グラッドウェルによると、人が何かを本当に身につけるには累積1万時間が必要なのだと...
2011.04.21
震災を口実にした便乗解雇―会社員は泣き寝入りしかないのか?―
ITmedia ビジネスオンライン / “ニュースを考える、ビジネスモデルを知る” ITmedia 編集部
東日本大震災が発生し、1カ月が経過した。景気の先行き不透明感が漂うが、ここにきて震災を口実にした“便乗解雇”が懸念されている。こうした事態に直面しても、会...
2011.04.14
リクルートの「就職人気企業ランキング」公表取りやめを歓迎する
川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長
「行列が出来る店はウマイのだろう」という発想と同じような就活が、これから変わっていくための第一歩として期待する。