「実行」の記事一覧
2016.04.23
個人が実行し、バリューを生み出すプロセス、パーソナル・バリューチェーン
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
個人が実行しアウトプットを出すためには、バリューを生み出すためのなんらかのプロセスがあるはず。そのプロセスさえきちんと持っていれば、どのような課題が降って...
2016.03.25
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ⑫実行のプロセスのスタートは、「課題」をつかむこと
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
「うちの会社には行動力が足りない」 よく聞く言葉だが、課題意識のない行動ほど、おかしな結果になることが多い。
2016.03.04
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
実行とは、指示されたものであろうが、自ら考えついたものであろうが、課題とニーズをとらえ、新たなプロセスのもと、ソリューションを遂行していくことだ。 つま...
2016.02.24
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ⑩会議を乗り切ることは実行か。
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
会議をどう乗り切るか、ばかりに注力するリーダーは少なくない。会議を乗り切るのは実行なのだろうか。
2016.02.09
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ⑨ルーティンワークの遂行は「実行」か?
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
ルーティンワークにいそしむリーダーやマネージャーは多い。そして、不思議なことにそのルーティンワークによって新しい結果を得ようとするリーダーやマネージャーも...
2016.02.05
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ⑧実行とは結果を求め行動することか。
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
上司から行動を求められ、一生懸命に頑張る。 しかし成果は表れない。そしてまた行動する。 この負のサイクルにはまるビジネスマンは多い。なぜ行動して結果が...
2016.01.13
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ⑦企画案やアイデアが出ない言い訳
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
戦略を実行する上で必要なアイデアやスキルはどうしたら生まれるのだろうか? 「うちのスタッフはダメだ」というリーダーの嘆きを聞くことは多いが、その通りなの...
2015.12.24
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ⑥やっかいな自己都合の役割意識
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
部下やメンバーは仕事を上から与えられているのに、上司(リーダー)から見れば、役割意識を持っていないというのはどういうことなのだろうか。本当に部下やチームメ...
2015.12.08
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ④実行するにも、そもそもアイデアがない!?
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
チームメンバーの全員が戦略や企画を実行している様子というのは、どのような状況を指すのだろうか。結果を出している組織とそうではない組織とでは何が違うのだろうか。
2015.12.02
実行するビジネス・パーソンは何が違うか ③結果の出ないリーダーは、自分に甘く他人に厳しい?
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
チーム・リーダーの実行力の自己評価、あるいは他者評価は現実の業績とどのように関連しているのだろうか。 普通に考えれば、実際に業績を上げているリーダーのほ...