ライフ・ソーシャルの記事一覧

2008.10.10

リリー・フランキーの悩み相談室

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

今日は、腰が抜けるほど楽しませてもらった 『劇的3時間SHOW』 リリー・フランキーの日(08/10/09) をアバウトに振り返ってみます。

2008.10.08

『高校野球「裏」ビジネス』

軍司貞則『高校野球「裏」ビジネス』(ちくま新書)を読む。

2008.10.08

ゲッ!株価急落!こんな時こそアマゾンより本屋へ行こう!

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

株価急落だ。 世界恐慌だ。 個人的には、どうしようもできない。 こんなモヤモヤな時は、本屋へ行くことにしている。 アマゾンより、本屋さんだ。

2008.10.07

研究者の「業績」と給料との関係

「東北大 抜群教授に給与奮発」という見出しの記事を読んで思ったこと。

2008.10.07

『イラク戦争のアメリカ』

ジョージ・パッカー『イラク戦争のアメリカ』(みすず書房)を読む。

2008.10.06

金融危機に思う~芯のある「これでいい」という行き方

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

【秋・小淵沢発】今日は徒然なるままに「金融危機」と「知足」と「無印良品」について書きます。

2008.10.06

瀬戸内寂聴さんのケータイ小説に見る「プロ根性」

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

「86歳にしてケータイ小説デビュー」と先月下旬に大きな反響を呼んだ、瀬戸内寂聴氏。一見、無謀とも思われるその挑戦の意義を考察する。

2008.10.06

ほんのちょっとの頑張りで、「ズルしない凡人」が幸せになれる!

寺西 隆行 / (株)Z会

幸せに溢れた社会になるには、多くの社会の成員の協力が不可欠です。 中でもとくに、「これから」を作る子ども達の積極的な参加は大切です。 だから「教育」には、...

2008.10.06

就職活動における企業の「レベル」

2008年2月23日朝日新聞夕刊より。

2008.10.05

「モチベーション」を高める方法とは?

荒川 大

「モチベーション」を高める方法がいろいろあるのですが、結局は…

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。