営業・マーケティングの記事一覧

2015.07.16

「赤い口紅の流行は景気回復のサイン」は本当なのでしょうか?

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

​最近、「赤い口紅が流行ると景気回復のサイン」「景気が上向くと口元がカラフルになる」というような記事をよく目にしますが、果たして色と景気の関係はこのように...

2015.07.16

ハズれない売上予測をするには?

入野 康隆

「ハズれない売上予測をするにはどうしたらいいですか?」 事業計画書の作成を支援していると、こんな質問をよくされますので、 ポイントを簡単にまとめて...

2015.07.16

うまくいく人生のメソッド「マーケティングだよ人生は!」

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

みうらじゅん氏は「家族は技術」であるという。賛成である。嫁さんや娘たちに、どう思われたいか?をコントロールして、好感度を維持するのである。これはまさしく、...

2015.07.16

サービスの本質とは(1) 【連載サービスサイエンス:第1回】

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

いざサービスの価値を高めて競争優位を築こうと思っても、いったい何から手を付けたら良いのか分からなくて苦戦することが多いものです。そこで当連載では、ワンラン...

2015.07.14

マズローの「欲求段階説」に対する誤解を解く

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

『人間性の心理学』に基づくマズローの欲求段階説に対する大きな誤解を解く。

2015.07.13

PEST分析から読む近未来vol.1

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

PEST分析といえば、マーケティングのイロハのイ。これをやらずに戦略など考えられるはずもない。そこで、PEST分析の基本的な取り組み方から説き起こし、事例...

2015.07.13

コア・バリュー経営とブランディング

石塚 しのぶ / ダイナ・サーチ、インク 代表

カッコいいイメージやキャッチーなスローガンだけでは生活者の心を掴めなくなった時代に、「ブランディング」はどうあるべきか。

2015.07.10

「嫌われる勇気」・・・ヴィレッジヴァンガードの場合

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 知っている人は知っている。というより「大好き!」という。知らない人は全く知らない。もしくは前を通ったとしても「何かゴチャとした店」と思うだけでスルーする...

2015.07.07

『ゆかた美人コンテスト』で優勝する方法とは?

小野寺 洋 / 株式会社JIMOS 通販広告研究所 所長/ビジネスディレクター

日本の各地で、毎年、計100回以上も行われている『ゆかた美人コンテスト』。 このイベントを勝ち抜くためのヒミツ、ご存じですか?

2015.06.13

百貨店はどこに行くのか?敵は誰か?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

「松坂屋、名古屋店にヨドバシ誘致」のタイトルが日本経済新聞6月10日号に踊った。「本拠地再生へ脱・百貨店」ともある。松坂屋は、そして百貨店業界はどこに向か...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。