ライフ・ソーシャルの記事一覧

2015.02.18

使えないマイレージ、取り消せない会員登録

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

昔からのマイレージ会員なのに既発行の会員番号でのオンライン登録ができない、そしてランダムに振り出された新しい会員番号と紐付ける方法が不明。しかも一度発行し...

2015.02.17

移民が介護すればいいという曽野綾子的勘違い

日野 照子 / フリーランス ライター

移民で介護の人手不足は解消できない。物議を醸した差別発言コラムのそもそもの勘違いはそこにある。

2015.02.10

超高齢社会の何が本当の課題なのか

日野 照子 / フリーランス ライター

高齢社会白書を読んだことがありますか。現状を把握して、超高齢社会に対処しよう。

2015.02.03

高齢者のマナーは、なぜ悪くなったのか。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

NPO法人「老いの工学研究所」のHPに掲載したコラムを転載しました。

2015.01.29

社会インフラを考える (9) 高速道路での逆走防止を急げ

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

高速道路での逆走防止は喫緊の課題。認知機能が低下した高齢者ドライバーの免許更新の制限や、標識・看板の視認性向上だけでは不十分で、「逆走警告システム」の開発...

2015.01.26

公立図書館ではベストセラー本を扱うな

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

公立図書館がベストセラー本や人気作家の作品を貸し出している現状は、税金を使って公的な「立ち読み」を促しているようなもので、出版文化の存立基盤を脅かしている...

2015.01.20

「夢は正社員」にならない理由

日野 照子 / フリーランス ライター

不評だった民主党CM女性の味方編「夢は正社員になること」は派遣やパートを馬鹿にしている?問題の本質は別のところにある。

2015.01.20

ポイントサービスからの退会手続きに難儀するとは

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

登録は簡単。しかし退会しようとすると、これが困難極まりない。体験で知る有名サービスの知られざる実態と、そこから推察される背景。

2015.01.13

女性の社会進出ってなんだろう?

日野 照子 / フリーランス ライター

安倍政権の『女性が輝く社会づくり』が逆差別を生む。真のダイバーシティの実現が女性の社会進出につながる。

2015.01.06

30年後も専業主婦がいるのか?

日野 照子 / フリーランス ライター

NHKスペシャル『NEXT WORLD』の描く2045年が、サラリーマンと専業主婦、子供二人というステレオタイプ家庭だったことに驚く。もっと多様性を考えよう。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。