理系学生へのニーズが顕著な最新就活動向

2016.11.22

組織・人材

理系学生へのニーズが顕著な最新就活動向

増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

就職情報会社各社が、現在学部4年・修士2年を対象とする2017卒就活の総括レポートを発表しています。度重なる時期変更に翻弄された2017卒就活ですが、理系学生へのニーズと短期化という特徴が各社調査でも顕著であり、その流れがこれから始まる2018卒就活につながると考えます。

・理系が欲しい企業
企業の強い採用意欲を反映し、リーマンショック以前の採用水準を回復したという調査が合い次いでいます。実際に採用の場面に企業側からも学生側からも関わり、就活の好環境は実感できます。中でも理系学生はバブル期に象徴される好採用環境下では人気です。マイナビの「2016年度(2017年卒)新卒採用・就職戦線総括」では、前年度の2016年卒就活に比べ、他のセグメントより理系学生ニーズの伸びが特に17就活で目立ちます。

今年の3月から、いわゆる企業広報解禁のタイミングと同時に多数の企業が自社説明会や合同説明会を始めました。実際には3月1日を待たずに行われた説明会は少なくないのですが、とりあえず大手を振って(?)開催できる3月は、やはり怒濤のように説明会やセミナーが開かれました。

私もゲスト講演を掛け持ちするほどそうした催しに出ましたが、中でも理系学生を対象とした合同説明会はたくさんの企業を集めていました。自分が出演するイベントで出展企業の方と交流するようにしていますが、企業の採用現場のナマの声が聞けとても参考になります。実際理系学生が欲しいという企業では、会社から採用ノルマを課され奮闘していることがわかります。


・理系学生の動き
ではその対象となっている理系学生の動きはどうでしょう。全般的に見れば、やはり採用好環境であることは間違いないようです。特に上位校と呼ばれる旧帝早慶等では早々と内々定を獲得した学生は後を絶ちませんでした。複数内定も相当出たと思います。上位校だけでなく、中堅でも、理系人気は健在で、企業が優秀と判断する学生には、中堅以下の大学でも複数内定者はもちろん出ています。

一方学生が困ったのは採用での苦戦より、企業選びだったといえると思います。つまり過去3年、政府の介入もあって毎年就活時期をコロコロと変更した結果、昨年より2ヵ月前倒しで進んだこの17卒就活では、採用が短期化しました。3月の広報解禁時からも内々定はこっそり出始め、6月1日の採用解禁日には続々と企業が内々定を出していきました。

結果として内定を獲得したものの、内定ブルーまでいかなくとも、これで良かったのかという自分の決定に疑問を感じる学生は、例年以上に多かったのではないでしょうか。


・2018就活に向けての学生の準備
2018卒就活は今の17就活と同じタイミングで行われます。経団連申し合わせを変更した15年就活。安倍首相の声かけで、突然時期再変更した16年就活。そのさんざんな結果に再び時期変更した現17年就活と、翻弄され続けた就活タイミングが3年ぶりに「前年と同じ」になります。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

増沢 隆太

株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

芸能人から政治家まで、話題の謝罪会見のたびにテレビや新聞で、謝罪の専門家と呼ばれコメントしていますが、実はコミュニケーション専門家であり、人と組織の課題に取組むコンサルタントで大学教授です。 謝罪に限らず、企業や団体組織のあらゆる危機管理や危機対応コミュニケーションについて語っていきます。特に最近はハラスメント研修や講演で、民間企業だけでなく巨大官公庁などまで、幅広く呼ばれています。 大学や企業でコミュニケーション、キャリアに関する講演や個人カウンセリングも行っています。

フォロー フォローして増沢 隆太の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。