今日は何の日 5月11日は「コンピュータがチェスで人間に勝った日」

画像: PhotoAC サンサンさん

2016.05.11

ライフ・ソーシャル

今日は何の日 5月11日は「コンピュータがチェスで人間に勝った日」

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

チェス専用コンピュータDeep Blueが当時のチェス世界チャンピオンと二度目の対局を行い、勝利しました。今年3月のニュースだった囲碁コンピュータAlphaGOの勝利から実に20年前のことでした。

今日、5月11日は「コンピュータがチェスで人間に勝った日」です。

今年2016年3月、Google Deepmindの開発した人工知能AlphaGOが、韓国のプロ棋士イ・セドル氏に勝利し、囲碁でコンピュータが人間に勝ったというニュースが世界中を駆け巡りました。囲碁はチェスや将棋より、コンピュータにとってより困難なゲームであると言われていて、チェスも将棋もすでにコンピュータが勝利している中、注目を集めた対局でした。AlphaGOの勝利は少なからぬ人々に衝撃をもたらしました。

さてAlphaGOに先立つこと20年、チェスでコンピュータが人間に勝利したのが1997年5月11日のことでした。IBMのチェス専用スーパーコンピュータDeep Blueが当時の世界チャンピオンであったガルリ・カスパロフを2勝1敗3引き分けで破りました。Deep Blueは「1秒間に2億手の先読みを行い、対戦相手となる人間の思考を予測する。」ことができたそうです。過去の棋譜をデータベースに蓄積しておき、評価関数を使って有効な差し手を洗い出すというデータマイニングの手法は、その後のソフトウェアの進歩を支える基礎技術となりました。

AlphaGOはもっとずっと進化しています。AphaGOの最大の特徴は、人間の考え出せない指し手を新たに考えだせることにあります。過去の棋譜の膨大なデータベースを参照し、人間のプロ棋士の差し手を真似ることからはじめ、その後、自分自身(過去バージョンのAlphaGO)との対戦を繰り返すことで強くなりました。開発チームは、囲碁のアルゴリズムではなく、訓練のアルゴリズムを開発したというわけです。そのため、開発チームでも、AlphaGOがどうやって石の配置を評価して次の手を選択しているのかも、次にどんな指し手を思い付くかも、まったくわからないそうです。

人工知能は人間の想像を超えて「賢く」なり、新たな世界を見せてくれるようになりました。「コンピュータがなぜそうふるまうのか人間には理解できない」という事実は、いかにもSFめいていますが、現実にこれらの技術が応用され、日常生活を変えていく時代をむかえているということです。Deep BlueからAlphaGOまでの20年は長かったのか、短かったのか。これからの人工知能の“広がり”を見れば、自ずから明らかになることでしょう。

PR INSIGHTNOW!でコンテンツ・マーケティングをはじめませんか?

INSIGHTNOW!でコンテンツ・マーケティングをはじめませんか?

提供会社: インサイトナウ株式会社
対象: 現在のWebマーケティングに限界を感じている方 コンテンツはあるが、どのように発信すればいい...
時期・期間: ご要望に応じますが、半年以上のご契約をおすすめします。
費用: 記事の配信方法、頻度、作成方法によって異なりますので、お問い合わせください。
備考: 投稿した記事内にお問い合わせボタン、ホワイトペーパーダウンロードボタンの表示により、興味を持っ...

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。