営業・マーケティングの記事一覧

2009.04.23

『イインダヨ~グリーンダヨ~』キリンビールの新規顧客獲得法

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

先日キリンビールから発売された「キリンフリー」。 アルコールが飲めない状況でもビールの風味を楽しめる優れものです。みんなで飲みに行っても「私は運転手なので...

2009.04.23

ネットブック夏モデル発表・各社の覚悟と思惑は?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

パソコンメーカー各社から「夏モデル」の発表が相次いでいる。注目は小型低価格の「ネットブック」と呼ばれるカテゴリーだろう。各社の戦略とその覚悟はいかなるもの...

2009.04.22

次なる市場はどこだ? ~Bottom of Pyramid

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

Bottom of Pyramid(以下、略してBOP)って聞いたことありますか? 実は、私も最近知人に教えてもらったのですが、 経済ピラミッドの底辺に位...

2009.04.22

「政策マーケティング」は真のソリューション提供を望む

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

<自民党は次期参議院選準備で、各選挙区で有権者がどのような政策を望んでいるかを分析する「政策マーケティング」という手法を導入する>という。

2009.04.21

ネーミングで、とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために。

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

「とりかえしつかないことの第一歩 名付ければその名になるおまえ」と詠んだのは俵万智さんである。 社会全体に、とりかえしのつかない第一歩を踏み出したようなネ...

2009.04.21

ボルヴィック、ネピアに見るコーズリレーテッドマーケティング

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

コーズ・リレーテッド・マーケティングという言葉をご存知ですか? 利益の一部を社会に貢献する事業を行っている団体に寄付する活動を通して、 売上の増加をもたら...

2009.04.20

マーケターが消費者に対して守るべき10の倫理原則

安田 英久 / 株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

今日は、米国のクチコミマーケティング協会(WOMMA)が出している、「マーケターがブロガーとやりとりする際に守るべき10の倫理原則」を紹介します。

2009.04.20

マズローの「自己実現欲求」の先にあるもの

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

このメルマガ・ブログをお読みの方なら、 「マズローの欲求階層説」 はよくご存知でしょう。 (これまでも、何度か簡単にご紹介しましたし) マズローは、...

2009.04.17

牛丼値下げ戦争・きっと吉野家はすき家に対抗すると思うワケ

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

牛丼チェーンが値下げ合戦を繰り広げている。生活者としてはこの不況期にありがたい話だが、一方で「大丈夫なんかいな?」とも思ってしまう。しかし、大丈夫ではなく...

2009.04.16

ネットスーパーは本格離陸するか? ~チャネル戦略の目指すもの

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

ネットスーパーと言えば、これまでもアイワイグループや西友などが展開していましたが、 2008年の市場規模が227億円と、前年日25.1%の成長とみられてい...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。