仕事術の記事一覧

2015.08.10

新規事業には4つのアプローチがある(補足)

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

新規事業に関するアプローチの違いは一般ビジネスパーソンには分かりにくいのが現実だろう。例えばブルー・オーシャン戦略に代表される「新カテゴリー創出アプローチ...

2015.08.09

コミュニケーションチャネルを確保せよ!

泉本 行志 / 株式会社アウトブレイン 代表取締役

今日は、「コミュニケーション」についてです。 といっても、「話し方」とか「傾聴」みたいな話ではありません。 プロジェクトタイプの仕事で、いかにコミュニ...

2015.08.06

新規事業には4つのアプローチがある

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

新規事業には4つのアプローチがある。「競争戦略」「新カテゴリー創出」「ビジネスモデル開発」「“From Scratch” 」である。

2015.08.06

目標達成したかったらマイルストーンをうまく使おう

日野 照子 / フリーランス ライター

マイルストーンという小さな締め切りを作って、ひとつひとつクリアすれば、遠くに見えた目標地点に到達できます。

2015.08.04

できる!ビジネスマナーの基本の基 第4回 取引先訪問はアポイントからお礼まで

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

失敗しない取引先訪問は、最低限のマナーから。はやめはやめの行動を心掛けましょう。

2015.08.03

自分自身の評価眼を持て 

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

個々人の趣味は多様化しているが、各々が趣味のものを評価する目はむしろ一様化している。他人の受け売りでしかものをみられない場合が多いからだ。

2015.08.02

知識より、リーダーシップ

泉本 行志 / 株式会社アウトブレイン 代表取締役

「リーダーシップ」といっても、○○リーダーシップ論とか そんな小難しいウンチクではありません。

2015.07.31

カツマーを目指さなくても、結婚、子育てで成長する。(後)

喜田 真弓

ワーキングマザーで3人の子持ちといえば思い浮かぶのは勝間和代さんだろう。公認会計士、トレーダーに経営コンサルタントを経て評論家という華々しい経歴を持つ勝間...

2015.07.31

上級幹部を目指している? リーダーシップ力を高めなさい

近藤 紘 / Clehk Centro Liderazgo y Estrategia SC 社団法人クレックリーダーシップ・戦略センター 社長

組織内で上のレベルになればなるほど人の上に立つための人間力が要求されます。今のような躍動の激しい時代にはその人間力の中でも行動的なリーダーシップ能力が不可...

2015.07.30

仮説の“検証”とはどんなもの?(実例その3)

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

仮説の「検証」と「修正」を繰り返すサイクルをいかに早くできるか。その「スピード」と「大胆さ/割り切り」が無駄足を減らし、検討プロジェクトへの信頼度を増す。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。