経営・マネジメントの記事一覧

2010.05.06

環境負荷だけでなく、梱包工数、コストも削減する魔法の梱包箱

中ノ森 清訓 / 株式会社 戦略調達 代表取締役社長

最近PCを修理に出したことはありますか?今では、宅配会社やメンテナンス会社が現地まで引き取りに来てくれるサービスもありますが、そこで段ボールに特殊フィルム...

2010.05.06

日本のパッケージ・ソフト市場を開拓したアシスト社のビジョン2

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

コンピュータソフトといえば、自社専用に開発するもの。そんな認識が主流だった日本に、本格的なパッケージソフトを持ち込み、普及を促したのがビル・トッテン社長率...

2010.05.06

とっても大事な早朝の1時間を活かす!

三宅 信一郎 / 株式会社BFCコンサルティング 代表取締役

「朝活」ということばが流行っています。  早起きをビジネスに活かしていますか?

2010.05.05

グローバルカテゴリーソーシングで最適調達へ‐資生堂

中ノ森 清訓 / 株式会社 戦略調達 代表取締役社長

資生堂がグローバル最適調達に乗り出します。同社はこれまで約80カ国・地域の事業拠点ごとに調達してきましたが、品目ごとに適地に調達センターを設けて、世界中の...

2010.05.02

売り手と買い手の境界

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

地方自治体などで地元の多くの企業を集めて 買い手企業との商談会を開催していますが、 そこでたいていの企業さん(サプライヤ候補先)から言われる 三つのことが...

2010.05.01

質のよいジョークがもたらすビジネス効果とは?

三宅 信一郎 / 株式会社BFCコンサルティング 代表取締役

ジョークについて考えてみたいと思います。 普段、なにげなく口にするジョークは、ビジネスにどんな効果を生むのでしょうか?

2010.04.30

日本のパッケージ・ソフト市場を開拓したアシスト社のビジョン1

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

コンピュータソフトといえば、自社専用に開発するもの。そんな認識が主流だった日本に、本格的なパッケージソフトを持ち込み、普及を促したのがビル・トッテン社長率...

2010.04.30

世界初の携帯用フルブラウザは、なぜ福井で開発されたのか3

INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社

わずか4人のチームで、開発期間もたったの4ヶ月。世界初のケータイ用DL型フルブラウザ『jig(ジグ)ブラウザ』は福井で開発された。各社がしのぎを削るブラウ...

2010.04.30

環境で儲けて何が悪い‐第6期富士通グループ環境行動計画

中ノ森 清訓 / 株式会社 戦略調達 代表取締役社長

誤解を招く表現ですので、最初にお断りしておきますが、「環境で儲けて何が悪い」は弊社の主張であって、富士通ならびに富士通グループの主張ではありません。 た...

2010.04.28

火山噴火も想定するのがリスクマネジメント

中ノ森 清訓 / 株式会社 戦略調達 代表取締役社長

アイスランドの火山噴火に伴う欧州の飛行制限で、サプライ(供給)リスクのマネジメントに問題があったケースが明らかにされています。 今回は、これらのケースで...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。