ライフ・ソーシャルの記事一覧

2020.01.22

話題のSDGsとは?私たちにどうかかわるの?〈第7回〉

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんは、「受け取ったメダルはずっしりと重い」と発言した。その真意について記者団の質問に応じ、「サステナブル(持続可能な)社会...

2020.01.17

便利かつ使い道いろいろな「駅ナカシェアオフィス」が、続々誕生中!

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

改札を入ったらあとは電車に乗って移動するだけ。そんな駅の使い方の常識が変わりつつある。 例えば、乗降客の多い大都市のターミナル駅では、駅ナカの充実ぶりが...

2020.01.16

「2020年問題」を前に、シニア市場で起きている新たな動きをチェック!

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

いよいよ2020年。今年初の祝日「成人の日」が過ぎる頃になると、お正月気分から日常モードに戻っている人がほとんどだろう。しかし今年はオリンピックイヤーとい...

2020.01.09

医療機関を受診する中高年が増加── 幅広い世代に広がる「ネット依存」の実態

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ここ近年、ゲーム依存・スマートフォン依存といった「ネット依存症」が社会問題化しているが、果たしてあなたはどうだろうか……? とくに、10~20代の若...

2020.01.08

話題の「リバースモーゲージ」は、庶民の老後の“救世主”となり得るか!?

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

「老後を安心して暮らすためには、年金以外に2000万円が必要……」と騒がれたことは記憶に新しい。しかし、それだけの資産を持っている人はごく少数派……これが...

2020.01.06

日本人妻学Vol.4『讃岐の人妻」

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

日本人妻学なるものをはじめてみた。47都道府県の人妻を巡る旅を、短編小説風にまとめて行こうかと考えている。宮本常一や柳田邦夫のように、全国をフィールドワ...

2019.12.31

GAFA分割論の皮肉

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

米国で論争を巻き起こしている「GAFA分割論」。大統領選に向け、富裕層を叩くことで「私は中間層の味方です」と主張するための政治的な動きだが、一部の投資家に...

2019.12.26

消費増税×老後2000万円問題シリーズ―1

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

今年世の中を騒がせた話題として、消費税10%への引き上げと老後の資金2000万円があげられます。 日本クラウド証券さんから、この問題についてシリーズ...

2019.12.25

変わる働き方……。大手企業が続々と、社員の“副業”を容認!

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ここ数年、サラリーマンの働き方は劇的に変化している。そのひとつが、副業に対する考え方だ。 かつては大手企業に限らず、中小企業の多くが従業員のアルバイ...

2019.12.23

日本人妻学Vol.3『淡路島の人妻」

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

日本人妻学なるものをはじめてみた。47都道府県の人妻を巡る旅を、短編小説風にまとめて行こうかと考えている。宮本常一や柳田邦夫のように、全国をフィールドワー...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。