ビジネスの未来を創るシェアメディア ® 成果につながるアイディアを!
2011.03.30
IT化で企業の効率が低下した、その理由。
川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長
企業がITに期待した「効率化」。なぜ期待とは逆に、余計に忙しくなってしまったのか。
2011.03.23
「調査・分析」に熱心な人の「当事者意識」を疑う。
「森を見ることで、木が見えにくくなる」ことに気づかない社内評論家に気をつけよう。
2011.03.15
今こそ、阪神大震災後の15年を振り返ろう。
東日本大震災が私たちに問いかけていることを、「阪神」を振りかえって考える。
2011.03.11
「この会社を友人や同僚に勧めますか?」が、究極である理由。
顧客への「満足ですか?」「不満足ですか?」という問いかけは、はたして企業・組織に進化をもたらすのだろうか?
2011.02.28
「いいね!」を社内で。~facebookに学ぶ
沢山のシンプルで前向きな反応が組織を変えていくかもしれない。
2011.02.15
新入社員に求められる7つの「オヤジ耐性」
新入社員の定着のためには、接し方やマネジメント手法の前に、世代間の徹底した相互理解が大切である。
2011.01.25
暴走する上司と、それをたしなめる部下。
上司がプレイヤーを脱しきれない原因の一つに、若手の仕事へのスタンスが変わったことがあるのかもしれない。
2011.01.18
部下に教える時間がない管理職は、何をすべきか。
教え合う仕組みづくり・組織作りによる人材育成効果を考える。
2011.01.07
経団連の逆。就職活動の「超・長期化」こそが解決策である。
経団連による、採用活動開始時期を遅らせるという方針は、学生の就職状況を更に悪化させる可能性がある。
2010.12.28
2010年、企業は組織人事分野でどのように行動したか。
組織人事、人件費・人事制度・採用・労務管理・教育研修などについての今年の振り返り。
一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る
ログイン
この機能をご利用いただくにはログインが必要です。
ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。
パスワードをお忘れの方
フェイスブックのアカウントでもログインできます。
INSIGHT NOW!のご利用規約、プライバシーポリシーーが適用されます。 INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。
INSIGHT NOW!の会員登録は こちら