日沖 博道の執筆記事一覧
2019.02.19
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
あまり一般には馴染みがないが、マンション管理組合が加入する「個人賠償責任保険(または個人賠償責任補償特約)」という保険(または保険特約)がある。近年大幅値...
2018.12.26
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
「インフレ率が年平均で2%を突破するまで『ゼロ金利政策』を続ける」という黒田春彦・日銀総裁。その金融政策への「突っ込み」の最終第五弾として、『ゼロ金利政策...
2018.11.21
日銀政策への疑問(4)ゼロ金利政策を続けていて本当にいいのか
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
「消費者物価指数(CPI)で見たインフレ率が年平均で2%を突破するまで『ゼロ金利政策』を続ける」という黒田春彦・日銀総裁。その金融政策への「突っ込み」の第...
2018.10.24
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
「消費者物価指数(CPI)で見たインフレ率が年平均で2%を突破するまで『ゼロ金利政策』を続ける」という黒田春彦・日銀総裁。その金融政策への「突っ込み」の第...
2018.09.19
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
「消費者物価指数(CPI)で見たインフレ率が年平均で2%を突破するまでゼロ金利政策を続ける」という黒田春彦・日銀総裁が掲げる金融政策への「突っ込み」の第二...
2018.08.09
日銀政策への疑問(1)消費者物価指数2%アップ目標は適切なのか
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
「消費者物価指数(CPI)で見たインフレ率が年平均で2%を突破するまでゼロ金利政策を続ける」という黒田春彦・日銀総裁が掲げる金融政策はどこまで有意義なのか...
2018.07.18
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
名門中の名門企業、GE(ゼネラル・エレクトリック)がダウ平均銘柄から外されたことで、同社の経営戦略に対する疑問符や経営陣の手腕への批判が噴出した。しかしそ...
2018.06.20
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
新規事業企画のプロセスにおいては数次の段階的検証が必要で、「最後にまとめて試行すればいい」などというのは実に危険な考え方だ。それを実感させる例が身近で起き...
2018.05.16
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
厳しい経営環境を迎えている金融機関のコスト削減の対象の一つがATM。本当に今のような高機能、特に硬貨の取り扱いが必要なのだろうか。メガバンクによる共通化を...