プロが教える!明日からウサギと暮らすため講座 「不妊手術を受けさせるかどうかと、悩むあなたへ」

2016.09.28

ライフ・ソーシャル

プロが教える!明日からウサギと暮らすため講座 「不妊手術を受けさせるかどうかと、悩むあなたへ」

武田 真優子
つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師

ウサギと暮らすことがはじめての「ボク」が、ウサギのプロであるウサギカフェ店長「武田さん」に、ウサギについて教わってゆきます。今回は、「これが正解!」ということがないからこそ悩む「不妊手術をさせるか、させないか」ということについて書きます。この考え方は、イヌやネコと暮らすあなたにも、役立つ内容です。


■ある日、あるウサギカフェでの話

ボク 「ウサギって野生だとたくさん子どもを産みますよね。一緒に暮らすとそうやって赤ちゃんを産むことがないですけど、それによって体の具合が悪くなったりはしないんですか?」

武田さん 「さすが、ボクくん鋭い!ウサギには生理がないの。そして、1年のほとんどの時期に、妊娠することができる」

ボク 「えぇ!?」


■ウサギのメスには生理がない

ウサギは、ネコやフェレットなどと同じように、「交尾をしたら、その刺激で排卵をするという、交尾排卵動物。だから、ヒトやイヌのような排卵によっての性周期がないので、生理=月経もないわ。

だから、ウサギが赤い尿をしていたら、「あれ?」と思わず、「おかしいかも」と思ってね。ただ、ウサギは健康な状態でも赤い尿をするのよ。これはまた後でお話しするね。


■オスとメスの体の特徴

オスもメスも、発情開始はおよそ4~5ヶ月齢。不妊手術ができるのは、その動物病院の方針もあるけれど、だいたい5ヶ月頃~6ヶ月でできるようになる。

発情開始したころに、兄弟でもオスとメスを一緒に入れておくと、子どもができてしまうことがあるから、部屋は別々にしたほうがいい。

ウサギの子どもを残そうとする力は強くて、ケージ越しでも交尾をする話を聞いたことがあるわ。また、ウサギは縄張り意識が強いので、同じお宅にオスがいる場合、ひどい喧嘩となることがある。

わたしが実際に見たのは、ネザーランドドワーフとロップイヤーのオス同士と暮らしているお宅なんだけど、ロップイヤーのウサギの耳が、何か所も裂けて、血が出ていた。別のお宅では、メス同士の喧嘩で、一方が陰部を咬まれていた。

妊娠期間は31~32日。産む子どもの数は4~12匹よ。でもペットのウサギだと、1~3匹のことも多いわ。

次のページ■尿のみためが赤いことがある

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

武田 真優子

武田 真優子

つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師

ペットホスピスをつくるために地方移住予定/うさぎと暮らすペットヘルパー/認定動物看護師。老齢動物介護/グリーフケア/ペットマッサージ

フォロー フォローして武田 真優子の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。