忘年会で「やらかさない」ためには

画像: Nova

2015.12.03

営業・マーケティング

忘年会で「やらかさない」ためには

山田 美帆
カラーコンサルタントRosa 代表

忘年会シーズンの到来で、社内のみならず取引先の同席やパーティなど、いつもより改まった席が増えるこの時期、様々な面で失敗する方も多いようです。 本日は、「やらかした~」と後悔しないように、イメージコンサルタントとしての、忘年会のマナーを考察していきたいと思います。

皆様こんにちは。
カラーコンサルタント・イメージコンサルタントRosa代表山田美帆です。

早いもので、今年もあと1か月となりました。

忘年会シーズンの到来で、社内のみならず取引先の同席やパーティなど、いつもより改まった席が増えるこの時期、様々な面で失敗する方も多いようです。

本日は、「やらかした~」と後悔しないように、イメージコンサルタントとしての、忘年会のマナーについて考察していきたいと思います。


■よくある失敗

・飲みすぎて、記憶が断片(もしくはすべて)なく、何を言ったか覚えてない。
・酔って数々の暴言を吐いたことを、後になってだんだん思い出してきた。
・あとで、周りの人に聞いて、自分の失態ぶりにびっくり!
・気分が悪くなって他人に迷惑をかけていた。
・知らないうちに、流血したり骨折していた。

など、忘年会に限らず、お酒での失敗を経験した方は多いでしょう。

「今日は無礼講(堅苦しい礼儀を抜きにして、対等な感じで行う宴会)だから」という、決まり文句に甘えすぎて、ハメを外しすぎると大変なことになります。
飲みの場でも最低限のマナーを意識することは必要です。

■何気ない言葉がトラブルに発展する可能性はあるのです。

忘年会は、普段なら挨拶を交わすだけの方と会話ができるため、色々な人の側面を見ることができる機会なので、人とのつながりを強めるチャンスです。

ただ、酔っぱらってるから・楽しいからと言って、何をしてもいいわけではありません。
冗談半分で口にした言葉が、こちらは悪気がなくても、相手にとって一番言われたくないこと、つまり地雷を踏むことになりえるのです。

そもそも、付き合いで飲むということは、仕事の延長と思った方が良いのです。
だからこそ、相手を不快にさせないスキルを身につけておくことが必要なのですね。

飲み会での失敗で、仕事での評価が下がってしまうことはもったいないので、普段から意識しておいたほうがいいと思います。


■特にNGなのは・・・


○部下が上司に対してとる行動

普段はきちんとしてるのに、飲むと強気になって横柄な態度になってしまう。
上司に向かって、普段の不平不満をぶちまける。
上司が気にしてる悩み、「はげ」や「デブ」など、簡単に口にする。


○上司が部下に対してとる行動

酔うと説教をはじめる。
同じ話を延々と繰り返す。
いじめにつながるような行為を要求する。


○男性が女性に対してとる行動

太った?老けた?整形した?など容姿に関することを指摘する。
入口に座らせ、注文取りにする。
やたらと触ってきたり、下ネタばかり。
お酌をさせられる(しないと気が効かないと言われる)


次のページ■忘年会で成功する立ち振る舞いとは?

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

山田 美帆

カラーコンサルタントRosa 代表

Ciao!カラーコンサルタントRosa代表の山田美帆です。 INSIGHTNOWのリニューアルに伴い、3年ぶりに戻ってまいりました! これからもINSIGHTNOWの「色物」として頑張ります(笑) こちらでは、カラーマーケティングをはじめとして、女性マーケティング・ビジネスマナーについてお話したいと思います。 また、美容やアンチエイジングについても書いていくつもりです。 どうぞよろしくお願いいたします♪

フォロー フォローして山田 美帆の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。