過去から学ぶとしたら・・・

2009.03.09

仕事術

過去から学ぶとしたら・・・

伊藤 達夫
THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

愚者は経験から学ぶ。賢者は歴史から学ぶと言っていた経営者の方がいました。日本人は歴史は繰り返すという感覚というのがすごくありますが、同じ宇宙は繰り返しませんよね。

 日本には四季があるせいか、春夏秋冬が繰り返す、そうすると、また同じ未来が出現してくれるという想いが強いように思います。

 あと、仏教的には輪廻転生という考え方があります。ぐるぐる魂はめぐる。同じような一生を繰り返すイメージでしょうか。

 そうすると、過去にうまくいったものは、そのままうまくいくという感覚が強い方も多いです。

 確かにそういう側面もありますよ。

 ただ、本当に再現性があるか、ないか?そこを問うのが科学的な姿勢ですよね。

 そして、万物は流転していますよね。すごいスピードで変化している。

 ある目的に照らして、今というのはさっきと同じ状況か?というのは時としてイエス、時としてノーですよね。

 ただ、結果としてうまくいったものは、すぐにいろいろな人が真似をします。他の人が真似をするということが前提条件になってくるんですね。

 そうすると、そのやり方がうまくいった時とは前提が違ってくる。既に同じ条件ではない。

 そんなことはわかっています?ごめんなさい。

 では、過去から学ぶ時に、状況は違うことはわかっていても、大事な能力は何なのでしょうか?

 ありきたりなことで申し訳ないですが、抽象化する能力が大事になってきますね。

 個別具体的な事象でうまくいったものから、考えるレイヤを適用できるギリギリまで上げる。

 抽象化の例えを書きますね。

 例えば、私の家で飼っている犬のドラはピーマンが大好物です。いい写真を撮りたい時には、ピーマンを持っておくと、いい表情をしてくれます。

 ここからどこまで一般化ができるでしょうね。

 もしも、犬全般に拡張が叶ならば、「犬の写真を取る時には、ピーマンを持て!」でしょうか?

 いや、犬全般に拡張するには、ピーマンという具体ではいかんでしょうか?

 それならば、「犬のいい写真を撮りたければ、好きな食べ物を隠し持て!」でしょうか。

 いや、犬だけに留まらずに抽象化は可能ということになれば、ペット全般に拡張が可能でしょうか?

 「ペットのいい写真を撮りたければ、好きな食べ物を隠し持て!」でしょうか?

 いや、いい写真を撮るというのは、主語がやりたいことだから、言うことを聞かせるという抽象化も可能でしょうか?

 「ペットに言うことを聞かせるには、好きな食べ物を隠し持て!」でしょうか?

 いやいや、食べ物でなくても、ペットがお気に入りのモノ全般に拡張できるよ、ということでしょうか?

 であれば、「ペットに言うことを聞かせるには、好きなモノを隠し持て!」でしょうか?

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

伊藤 達夫

THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

THOUGHT&INSIGHT株式会社、代表取締役。認定エグゼクティブコーチ。東京大学文学部卒。コンサルティング会社、専門商社、大学教員などを経て現職。

フォロー フォローして伊藤 達夫の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。