省エネを疑う

省エネを偽善ではない立場で書いてみました。

省エネってなんだろう・・・。

なんでこんなことを書いてるのかというと、最近なんだかよくわからないんです。
色々な影響があって、とにかく地球の温度が上がっているのは事実。
温暖化は地球の大きな温度サイクルの一つだとか、そういう疑惑はちょっとおいて置いて、エネルギーを節約していこうということが今後の世界の流れであることは事実。そこで、省エネという方向に進むわけなんです。
が、例えばソーラー発電。
太陽の熱が電気になる。発電所のエネルギーを使わずに電力を得ることができるという省エネ。
しかし、ちょっとひねくれた考え方をすると、このソーラー発電のパネルをつくるエネルギーコストはどのくらいかかってるの?
とか、考えてしまう。
それから、電気が得られるからといって、夏場にガンガンエアコンを使ったりしたら、どんどん外気温が上がって、さらにエネルギーを使うことを助長してしまうんじゃないのか?とかね。

高気密高断熱住宅。この考え方には賛成なのですが、この住宅はエアコンを使って温度調整するという前提になっていることがほとんどで、それには首を傾げてしまいます。
少なくするだけで、エネルギーは使ってんじゃん!
ということなんですよ。
エアコンを使わずに涼しい空気を取り入れようという考え方にはいかないわけなんです。

我が家も高い断熱性能を持たせています。でも、エアコンが無いので窓は開けっ放しです。
だからこそ気付いたことなんですけど、断熱をよくすれば、窓を開けてても昼過ぎくらいまでは家の中は外より涼しいです。逆に夕方から夜は外のほうが涼しいです。
つまり、断熱を高くすると熱の上下がゆっくりになりますので、こんな感じになるわけです。
これをエアコンに頼らずに解決するにはどうしようか というわけなんですが、例えば家の空気を一掃するくらいの大きな風を吹かせることを考えればいいんじゃないかと思うわけです。
敷地の性格を読むこととか、北側に天窓を使うとか、吹き抜けと絡めるとか、いろいろやり方はあります。難しいんですけど。
後は、風を涼しくする工夫をすればいいわけです。木々を通過させた風にしたり、気温の低い地面の下を通過させたり、霧を噴射したり、・・・。

地球の気温を上げている一番の原因であるのは二酸化炭素と言われています。これも本当はどうなんだ?という疑問がありますが、ちょっと脇において置いて・・・。
これを減らすことは悪いことではないです。酸素の濃度が高まれば気持ちも良くなりますし。そのためにはどうすればよいのか。
それは、みなさんもご存知の通り、光合成です。
緑を増やすことなんです。
緑を増やす→日影が増えてエアコンの使用量が減る→気温の低下に繋がる
という、いいスパイラルへを持っていけるんです。
こんなことは誰でもわかってることですよね。
でもやらない。家を建てると庭の木を切ってコンクリートにしちゃう。
手入れをするのが面倒くさいというのが、彼らの主な理由なんです。
緑を大切にする気持ちと、手入れの面倒くささを天秤に掛けると、やっぱり面倒くささに傾くわけなんです。
これは、仕方が無いですよね。人間誰も地球に対して無償の愛情があるわけではないんですよ。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

エコロジー&省エネルギー

2008.07.15

省エネを疑う

2008.06.29

エコ替え?

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。