【インサイトナウ編集長対談】調達の機能と生産・サプライチェーンの機能が融合した構造改革が必要

2023.02.08

経営・マネジメント

【インサイトナウ編集長対談】調達の機能と生産・サプライチェーンの機能が融合した構造改革が必要

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

​B2B、電子調達、調達購買改革の専門家。また調達・購買分野の日本国内での地位向上、バイヤーの育成支援等に数多くの活動を行う野町さん。昨今、「調達」「サプライチェーン」の重要性が非常に高まるなか、今企業に求められていることに関してお話しを伺いました。(聞き手:猪口真)

お相手:野町 直弘様
調達購買コンサルタント

サプライヤーが売り先を選別する時代に

猪口 今回は調達購買コンサルタントの野町さんにお越しいただきました。早速ですが、野町さんの記事「企業経営におけるサプライチェーンの重要性」を読ませていただきましたが、私もサプライチェーンの重要性が高まっていると日々感じています。

野町 今、日本の中で見ると、どちらかというと川上の会社(原材料を提供する側)のほうが強くなっていると感じています。グローバルで見ると、セットメーカーが強いのは中国や新興国ですが、日本の企業の中では川上企業が強くなっている。そういった変化がまず一つです。

もう一つが新型コロナウイルス感染症の影響です。半導体や電子機器の会社に何社かヒアリングしたところ、2019年頃に半導体が逼迫したときに設備増強をしなかった会社は大きく影響を受け、コロナ後の巣ごもり需要やゲーム需要にまったく追いつけず、供給力不足が未だに続いています。こういったことが世界同時に起こっています。

三つ目は、サプライチェーンの分断リスクの顕在化です。東日本大震災から続いており、最近ではコロナの影響によるロックダウンや、ウクライナなどの地政学リスクの問題もあったりします。これは環境変化がもたらす構造変化によって顕在化しており、一時的なものによって発生しているわけでないので、それに対してどのように対応するかを捉えて、、サプライチェーンの構造を柔軟に変えていかないと競争力がなくなってしまいます。

猪口 記事の中で、「調達改革」という言葉を使っていらっしゃいました。

野町 私はこれまでコンサルタントとして調達や購買にフォーカスしてきました。去年からは、調達の機能と生産やサプライチェーンの機能がきちんと融合して構造改革を進めなければいけない、という流れになってきたと感じています。

猪口「調達購買コンサルタント」はあまり聞かないお仕事です。野町さんは自動車メーカーにいらしたそうですが、仕入れ、調達のお仕事に長く携わってきたのでしょうか。

野町 実務経験は自動車メーカーで5年ぐらい、GEで3年ぐらいしかありませんが、調達購買コンサルタントとしての経験は25年以上になります。2002年に会社を立ち上げましたが、コンサルをやるのであれば特徴を持たないとだめだと考えた時、私自身が元々調達や購買の経験を持っていましたので、調達にフォーカスしました。その理由はシンプルで、調達や購買に特化したコンサルタントが他にいなかったからです。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

INSIGHTNOW!でコンテンツ・マーケティングをはじめませんか?

提供会社: インサイトナウ株式会社
対象: 現在のWebマーケティングに限界を感じている方 コンテンツはあるが、どのように発信すればいい...
時期・期間: ご要望に応じますが、半年以上のご契約をおすすめします。
費用: 記事の配信方法、頻度、作成方法によって異なりますので、お問い合わせください。
備考: 投稿した記事内にお問い合わせボタン、ホワイトペーパーダウンロードボタンの表示により、興味を持っ...

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。