田中角栄と松井市長と水道橋博士と 水道橋博士参議院議員を生んだのは

2022.07.19

組織・人材

田中角栄と松井市長と水道橋博士と 水道橋博士参議院議員を生んだのは

増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

政治主張や解説ではありません。戦略コミュニケーションを考える上で、人心掌握について田中角栄元総理を思い出し、書いてみました。

・田中角栄の復権?
故田中角栄元総理といえば、生前の大悪役ぶり、闇将軍、金権政治家という批判がウソのように名宰相、歴史に残る政治家という評価が高まる今日この頃。日本中から袋だたきに批判されまくっていた田中氏の晩年(闇将軍時代)を現役で見ていたので、今のチヤホヤぶりには何とも違和感を覚えつつも、早坂元秘書を始めとする「角栄本」(田中元総理にまつわる逸話)が大好きな私。

田中角栄流人たらし、人心掌握術、選挙運動については、その戦略性の高さと実行力から教科書と思ってたくさん読んできました。今と違って昭和の自民党は群雄割拠。吉田学校から三角大福中へと、一人だけとってみても今の2世3世政治家とは全く別物の存在感を持つ、アクの強いおじさん、お爺さんたちに、子どもだった私はとても興味を覚えたのでした。

戸川猪佐武氏の「小説吉田学校」はわくわくする戦国大河ドラマのようです。

・中間地帯論
元は毛沢東の革命理論として、冷戦構造下における勢力拡大を狙う戦略だったと思いますが、それを実践したのが自民党の田中角栄元総理だったのもよく知られています。敵/味方の対峙の間には、広い中間地帯があり、敵でもなく味方でもない中間地帯にいる人たちに、いかに好意を持ってもらえるかを重視したのでした。

敵を潰す以上に中間地帯を大切にし、味方にならずとも敵に回さない手法は、結果として自派閥掌握だけでなく、自民党他派閥(角福戦争での最大のライバル福田派(安部派の源流)議員も)、さらには敵対する野党まで包含する幅広い影響力形成につながったと考えられます。

もちろんそのためのカネの力が批判の通りあったからこそできたともいえる訳で、決して田中氏が正義の政治家だったということにはならないのだろうと思います。

・国会議員・水道橋博士を生んだ男
れいわ新選組から全国区立候補した漫才師の水道橋博士氏は、自民党が圧勝する参議院戦において当選を果たしました。松井大阪市長から名誉毀損裁判を起こされた被告として、水道橋氏は「言論封殺のためのスラップ訴訟と戦う」というスローガンを政策に挙げ、選挙戦を戦いました。

議席倍増と威勢の良い選挙予測があちこちで流れる維新。一方野党の中でも弱小勢力なれいわ。東京選挙区の山本代表すら当選は危ぶまれ、全国区は特定枠で第一当選者が決まっているというれいわ。正直なところ、私も水道橋氏の当選はきわめて厳しいだろうと想像していました。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

増沢 隆太

株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

芸能人から政治家まで、話題の謝罪会見のたびにテレビや新聞で、謝罪の専門家と呼ばれコメントしていますが、実はコミュニケーション専門家であり、人と組織の課題に取組むコンサルタントで大学教授です。 謝罪に限らず、企業や団体組織のあらゆる危機管理や危機対応コミュニケーションについて語っていきます。特に最近はハラスメント研修や講演で、民間企業だけでなく巨大官公庁などまで、幅広く呼ばれています。 大学や企業でコミュニケーション、キャリアに関する講演や個人カウンセリングも行っています。

フォロー フォローして増沢 隆太の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。