ライフ・ソーシャルの記事一覧

2014.03.19

社会インフラを考える (3) 道路の新設はせず、維持管理を優先せよ

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

日本の道路インフラはこれから危機的状況を迎えようとしている。今ある分の維持だけでも膨大なコストに上りそうで、今の体制・予算ではとても面倒を見切れない。それ...

2014.03.14

君はなぜ韓国企業に“身売り”するのか

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

技術情報の流出を伴う転職が頻発する理由には、日本企業の脇の甘さも指摘されるが、韓中側の誘惑に乗りやすい技術者の「希望的」勘違いもありそうだ。

2014.03.09

黄金の麦種

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/一秒一秒という砂金を大切に拾い集めて、そこから実りを引き出すか、それとも、こんなちっぽけなもの、と、指で弾き飛ばしてしまうか。しかし、自分の幸せを自分で...

2014.03.07

社会インフラを考える (2) 官民の防犯カメラをネットワーク化せよ

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

柏市の連続通り魔事件は警察の頑張りで、発生から2日で逮捕という幕切れになった。でも今のままでは捜査陣が後手後手に回る構造は改善されない。公共の街頭防犯カメ...

2014.03.03

タイの反政府デモ騒動の根底にあるもの

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

衝突と膠着が続いていたタイ首都での反政府デモに新しい動きが出てきたが、今回のデモの2つの原因の両方に関する政治的妥協がない限り、この騒動は収拾には向かわな...

2014.02.09

タイのビジネスパーソン達よ、目を醒ませ

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

タイの政情混乱は長期化の様相を見せている。その主体である反政府派と野党・民主党、その支持者である都市住民の中間所得者層は、この混乱がもたらしかねない、さら...

2014.01.16

実名のはずのSNSにも詐欺師は出没する

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

世界中にいる「友人の友人たち」とつながる。直接面識はなくとも同窓の先輩・後輩でつながる。国内にいながら海外の人たちとの仕事ができる可能性が拡がる。実名が原...

2014.01.12

できる人はなぜ「白シャツ」を選ぶのか Part.2

唐澤 理恵 / 株式会社パーソナルデザイン 代表取締役

2014年1月、あらゆる業界で新年会が開催されています。挨拶周りなどもあり、久々の人との再会も多いことでしょう。新年早々、記者会見を開く企業もあり、心身と...

2014.01.08

家族写真をSNS/ウェブ上に公開してはいけない

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

ブログ、facebook、写真共有サービス、LINE、等々。SNSはどんどん多様化し便利になるが、そこに潜むリスクを理解した上で楽しみたいもの。何の気なし...

2013.12.23

​最後のクリスマスプレゼント

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/子供を卒業するジャンニは、最後のクリスマスプレゼントの願いを探しに旅に出た。だが、どこにも理想の国などなかった。/

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。