組織・人材 ピックアップ記事
富士 翔大郎 オススメ!
増沢 隆太 オススメ!
永嶋 泰子 オススメ!
組織・人材のトピック
組織・人材の記事一覧
2015.08.18
小倉 正嗣 / 株式会社リアルコネクト 代表取締役
中小企業診断士として創業支援やベンチャー支援を行なう中で感じること。 経営者になるのであれば、持つべき気概についてをエッセイ風にまとめてみた。
2015.08.18
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
8/1の選考解禁と同時に内定をゲットした学生も多々出ている一方、出遅れ・準備不足・調査不足といったさまざまな理由からまだ「無い内定」(未内定)状態の学生も...
2015.08.17
齋藤 秀樹 / 株式会社アクションラーニングソリューションズ 代表取締役 一般社団法人日本チームビルディング協会 代表理事
アクションラーニングソリューションズ代表の齋藤です。 今回から3回に渡って『間違いだらけの組織マネジメント』として、斉藤式チームビルディング手法が生まれ...
2015.08.17
「失業なき労働移動促進政策」がもたらす、日本型終身雇用制度の終焉
川崎 隆夫 / 株式会社デュアルイノベーション 代表取締役
8月14日の閣議に提出された2015年度の年次経済財政報告(経済財政白書)には、初めて「失業なき労働移動の促進が重要」との認識が示されました。「失業なき労...
2015.08.13
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
新規事業に関するアプローチには幾つかあり、企業の置かれた経営環境次第で適切なものは異なるし、その中で適用すべき手法も一律ではない。それなのに流行の経営手法...
2015.08.10
川崎 隆夫 / 株式会社デュアルイノベーション 代表取締役
日本における女性の管理職比率は、世界各国と比較して極端に低いレベルに留まっています。日本の女性管理職の比率は、米国の1/4、英国の1/3程度の水準に留まっ...
2015.08.07
森川 大作 / 株式会社インサイト・コンサルティング 取締役
総論賛成、各論反対。これは改革当事者の心理的障壁をよく表しています。改革の方向性はOKなんだけど、自分に関わるところ、こだわるところの「つぼ」がNG。それ...
2015.08.04
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
かつて書いたコラム「不採用の理由を『お答えできない』理由」はもう5年以上前のようですが、新卒就活のピークを迎え、特に新卒で就職活動をしている人のために、再...