ライフ・ソーシャルの記事一覧

2008.12.13

ちょっと意地悪な「正しい会社の辞め方」

荒川 大

雇用不安によって、企業と労働者の立場のバランスが極度に崩れています。しかし、労働基準法を見る限り、圧倒的に労働者の立場が強いはずなのですが…。

2008.12.07

「大人のひまわり」は、東を向いて咲く!

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

昨日、福岡でも初雪が記録された。 景気も、季節も、本格的に冷え込みだした。 こういう時は、ひとつ、季節はずれの暖かいお話でも一席どうでしょう?

2008.12.06

大阪府:橋下知事の「ケータイ禁止令」を受けて

寺西 隆行 / (株)Z会

橋下知事の「ケータイ禁止令」がいろいろ話題になっていますね。

2008.12.03

「エロテロリスト」ならぬ「エコテロリスト」!?

伊藤 達夫 / THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

オーストラリアの環境保護団体、シーシェパードがまた日本の調査捕鯨を妨害する!とおっしゃているようですね。そこにハリウッド女優が参戦ですか・・・。自らの思想...

2008.12.02

「余命一年 行動リスト5」

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

逆算からものごとを考える。その究極は、自分の「死」から、いまの一日一日の行動を考えること。

2008.11.30

犯罪に、意味は必要なのか? 消費者に、ニーズはあるのか?

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

「年金テロ」かと大騒ぎした事件は、単なる過激なクレーマーの犯罪。ワイドショーでは、いろんなコメンテーターが、わけ知り顔で、いちいち推理していたが、全部、大...

2008.11.30

教育者は身近に「バカ」と言ってくれる友人を持とう!

寺西 隆行 / (株)Z会

教育に携わる人に心がけて欲しいことがあります。 それは 「身近に自分のことを“バカ”といってくれる友人を持つこと」 です。

2008.11.29

山田真哉氏は三国志の誰?~気に入ったことしかやらない!

寺西 隆行 / (株)Z会

本サイト、特集のタイトル“Secrets of First Most Only”にも用いられている「FMO」。メルマガ「ビジネス発想源」で著名な弘中勝氏が...

2008.11.26

モノマネ「キターッ!」禁止からビジネスを再考する

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

織田裕二の「キターッ!」のモノマネを得意とする芸人・山本高広がピンチを迎えているという。しかし、それは他山の石として学ぶべきところがあると思うのだ。

2008.11.25

保険のない国から来た私がトップセールスになれた理由

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

この本を読んだ後、 私は思わず著者の周小異さんに最敬礼したくなりました。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。