純丘曜彰 教授博士の執筆記事一覧

2025.08.13

​不景気の虚数解がブルーオーシャンのヒント

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/虚数解は、虚数軸も入れて三次元で見ると、じつは鞍点で、直交方向に進むと、やがて実数解を出すところにたどり着く。経営の多角安定化は、ポートフォリオ的な製品...

2025.08.07

農業は百年の計:片野学先生の話

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/工業的に単位面積当たりの効率的収穫増を図るなら、それだけカネと手間をかけなければならない。だが、片野先生は、雑穀や豆類との混植陸稲、それどころか雑草放置...

2025.07.31

​へもかの恥さらし:ただの誤報かクーデタ失敗か

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/記者諸先輩から重ね重ね教わったこと。すぐメモを残せ、時刻と相手。そして、へもかは語るな、その前に、かならず裏を取れ、と。へもか、というのは、○○へ、とか...

2025.07.27

​TBS『報道特集』がおかしい

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/報道の自由は、それよりも大きな報道の責任の上にこそ成り立っている。「報道」を名乗る以上、情報源に対して、みずから最善の取材努力を尽くすのが、報道の義務だ...

2025.07.27

​日本は民主主義or共和主義?

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/投票率が51%あれば、その政府は支持されている。そして、民選院の議席51%を取れば、それが政権与党である。さらに、その政権与党の中で、51%の議員の支持...

2025.07.16

​十字軍:西洋と東洋の正面衝突(L13)大学標準哲学教程

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/ユダヤ人(セファルディム、ローマン、アシュケナジム)やシーア・イスラム諸派、クルド人、グノーシス・カタリ教徒、ドルーズ(ムワヒドゥン)教徒、現代でも紛争...

2025.07.15

​どのみち日本は滅ぶだけ

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/歴史に学ぶ、というのなら、都合の良い極所的な失敗例や回復例を論じるのではなく、ギリシアやローマ、イスラムなど、あれほどの文明が、どうしてどうにもならず、...

2025.07.02

​自動車交渉ではなく関税受入れの覚悟を

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/米国の自動車産業を壊滅させるまで売り込む、というのは、常軌を逸している。先方から見れば、これは経済侵略で、米国政府が激怒して当然だ。/

2025.06.19

『続・続・最後から二番目の恋』があまりにひどい

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/現実は、ただ漫然と60歳、後進が迫ってきた、なんていう生やさしい状況ではない。年金は当てにならない。公務員は、人員も予算も、削減削減。ライターなんか、有...

2025.06.12

江戸時代に藩は無かった:あえての非効率主義

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/江戸幕府は、御料、街道、寺社領などで、一国の大名領を寸断し、また、転封や相続で全国各地に分散させてしまった。このせいで、各大名は、幕府の徹底監視下におか...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。