​「うちの子介護はじめてノート」~​「うちの犬、足を引きずるんだよ」の声にお答えします~

2016.11.18

ライフ・ソーシャル

​「うちの子介護はじめてノート」~​「うちの犬、足を引きずるんだよ」の声にお答えします~

武田 真優子
つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師

7歳以上のシニアと呼ばれるイヌが全体の54.6%、猫では42.1%となり、ペットの高齢化が進んでいます。シニア期にさしかかると、「昨日できていたことが今日できない」ことが、少しずつ増えます。場合によっては飼主さんの介護が必要になります。今回は介護に関する運動の悩みに対し、どのように対応をし、予防できるのかをお伝えします。

■「うちのイヌ、散歩の時に足を引きずるようになってしまったんだ」

この飼主さんには、老齢犬と暮らしています。ここ数日、左後ろ足を痛そうにひきずって歩いているそうです。飼主さんとしては、「老化かなぁ」と思われています。


■イヌは前肢に体重をかけている動物

イヌは、車でいうとFF、前輪駆動です。前肢に体重の60~70%をかけています。


つまり、普段から後肢を意識して運動をさせることが重要です。本来、イヌが野生で生活しているときは、十分な運動量を自分でとることができました。現在、人と生活しているイヌは、慢性的な運動不足です。若いうちからうちの子に合わせた運動・ケアをすることは、共に暮らす飼主さんにしかできない大切なことです。


■散歩をしたがらないから、散歩を控える?

うちの子に、なんらかの痛みがある場合は治療が最優先です。しかし、「足腰が弱くなってきた」から、「散歩をしたがらないから」ということで「散歩や運動を控える」ことは、避けていただきたいのです。


■散歩をしたがらない原因はなんだろう

動物もヒトと同じように老齢になると足腰が弱くなってきます。そこには、病的な原因が隠されていることがあります。例えば、


●関節の痛み

●椎間板ヘルニア

●お腹にガスが溜まって起きる腹痛


があります。これらの原因があったとしても、老齢を理由に散歩や運動を控えることは、うちの子の体にとって逆効果です。うちの子に合わせた、「体力を維持するための基本的な筋肉を維持する」ことを目的とした運動は続けましょう。

次のページ■老齢犬を散歩させるときに、なにに気をつけたらいい?

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

武田 真優子

武田 真優子

つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師

ペットホスピスをつくるために地方移住予定/うさぎと暮らすペットヘルパー/認定動物看護師。老齢動物介護/グリーフケア/ペットマッサージ

フォロー フォローして武田 真優子の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。