今回は、社内にある人事制度が「一社一制度」であることが果たして、その会社にあった人事制度なのか?「運用しやすい人事制度」ではなく、「戦略に沿った人事制度」を作ることについてお話します。
経営環境の変化、事業戦略の柔軟な変更に合わせて、求められる人物像、役職・等級に求められるもの、評価の基準や評価の仕方に至るまで、手を加えること。
その際には一社二制度三制度もいとわず、「運用しやすい人事制度」ではなく「戦略に沿った人事制度」の見直していく必要があるのです。
株式会社マングローブ
今野 誠一
毎日ブログ更新中
http://www.bc-mgnet.com/
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
-
会員登録 (無料)
-
ログインはこちら
人事制度について
2011.01.18
2011.01.07
2010.12.22
2010.12.15
2010.12.08

今野 誠一
株式会社マングローブ 代表取締役社長
組織変革及びその担い手となる管理職の人材開発を強みとする「組織人事コンサルティング会社」を経営。 設立以来15年、組織変革コンサルタント、ファシリテーターとしてこれまでに約600社の組織変革に携わっている。
