就職採用都市伝説の検証

2010.11.27

組織・人材

就職採用都市伝説の検証

増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

新卒を中心に、進路相談、個人カウンセリングの希望を寄せられる方が増えてきました。 gooランキングにある「思わず信じてしまう就職活動の都市伝説ランキング」等は、不慣れな方にしてみれば、実際誰しも頭を過るもの。では実態はどうなのか、採用の視点で検証してみましょう。

5.スピード写真等、顔写真をケチると採用に響く
ケースバイケースですが、安いことが問題ではなく、書類をいい加減につくっているというイメージが湧きやすいと考えるべきでしょう。特に最終選考で企業が迷っている場合など、写真をじっくり見て、印象が最終結果につながることはあります。某写真館で撮ると採用、なんてのは正に都市伝説。あまりに修正が多くて、現物とギャップがあれば明らかにマイナスです。

6.体育会系学生は有利
企業・職種によります。体力勝負な企業なら不利になることはありません。しかし営業職等は、きわめて高度なセンスを要求するので、体力「だけ」では務まらないことが多くあります。いずれにしても「体育会だから採用」という判断は無いです。

7.面接で親切な対応は不採用の暗示
これはあり。もちろん不親切だから採用、は無いです。ただ最近の学生はひ弱な人が多いため、企業からすれば単に質問しただけなのに、「圧迫を受けた」と騒ぐ人はかなり多いと感じます。ゆえに「親切・不親切」のジャッジも、よほど気を付けないとわかりません。

8.GDでは司会をすべき
司会をしたかどうかと採用は何の関係もありません。ただ、誰も手を挙げない、ダメグループ、消極的なグループで、一人その場を進行する、しかも全然押し付けがましくない司会が出来たら、それは高評価になるでしょう。「俺がやるよ」「いや俺が」「どうぞどうぞ」は、GDでは理にかなっていると思います。

9.OB訪問は採用につながる/つながらない
これまたそのOB訪問の立場によります。リクルーターとして接しているOBは、OBではなく、採用要員です。母校への愛と、現職での評価のどちらが大切か、考えればすぐわかりますよね。
「最近の学生はマナーが出来ていないので、何の縁もゆかりもない、単に同窓というだけの理由でしょーもない、会社案内見れば書いてあるようなことを聞いてきて、しかもお礼メールも無し」等というボヤキをとてもよく聞きます。学生諸君は、OB訪問した結果、このような無礼をはたらいて、返って不採用を決定付けてしまうような愚は避けて下さい。

10.内定前に身元調査がある
金融関係やごく一部の業界である、と言われています。ヘッドハント等の高位職もある説がありますが、実態はわかりません。いずれにしても最終選考での話です。
そんなことよりもっと恐いのはブログ、ツイッター、ミクシィ等で堂々と本名や本当のプロフィールを公開して、本音で日記等書いている人です。
実は第一希望じゃない、とか反社会的な行為をしていたとか、そんなことがもしバレれば当然採用に決定的に響きます。これまた最終選考の前に、気の利いた人事は個人名や大学名等、いろいろ検索している「可能性」はあります。いずれにしても、ネットという個人情報ダダ漏れの環境で、堂々と個人情報を開示するような情報センスの無さがばれてしまうと、採否判定には大きく影響するのは当然です。

いかがでしたでしょうか。ほとんど「ケース・バイ・ケース」という答えばかりでがっかりされましたか?
「必ず答えがある」と考えている内は、全く思考回路がビジネスモードになっていない証拠です。面接問答を暗記したり、「採用された人」のESをパクったり、等は全部、仕事ができない人がやる行為です。

では仕事が出来る人は何でしょう?本当に能力を持っている人。あるいは、上のようなことを仮にしても、「絶対にバレない」ように貫ける人ではないでしょうか。ビジネスは結果がすべて。絶対にこの世に「公平な選考」は無いのです。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

増沢 隆太

株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

芸能人から政治家まで、話題の謝罪会見のたびにテレビや新聞で、謝罪の専門家と呼ばれコメントしていますが、実はコミュニケーション専門家であり、人と組織の課題に取組むコンサルタントで大学教授です。 謝罪に限らず、企業や団体組織のあらゆる危機管理や危機対応コミュニケーションについて語っていきます。特に最近はハラスメント研修や講演で、民間企業だけでなく巨大官公庁などまで、幅広く呼ばれています。 大学や企業でコミュニケーション、キャリアに関する講演や個人カウンセリングも行っています。

フォロー フォローして増沢 隆太の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。