文化放送・The News Masters TOKYO・マスターズインタビュー。 今回のインタビュー相手は、JR九州 代表取締役会長の唐池恒二さん。 国鉄解体後のJR九州は、赤字体質だったため社長も含めて全社員が危機感を覚えていた。 その危機感がバネとなり、鉄道業の改革や、鉄道以外の業種にも挑戦したことで、2011年には九州新幹線の開業、2016年には上場を果たした。 夢を描き、上を見続けてきた唐池会長の信念とは…、パーソナリティ・タケ小山が聞く。
前編:「さがせ100万円、みつけろ10万円」企業体質を変えるJR九州会長の言葉
The News Masters TOKYO Podcast 文化放送「The News Masters TOKYO」
http://www.joqr.co.jp/nmt/ (月~金 AM7:00~9:00生放送)
こちらから聴けます!→http://radiko.jp/#QRR
パーソナリティ:タケ小山 アシスタント:西川文野(文化放送アナウンサー)
「マスターズインタビュー」コーナー(月~金 8:40頃~)
【転載元】
リーダーズオンライン(専門家による経営者のための情報サイト)
https://leaders-online.jp/
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
-
会員登録 (無料)
-
ログインはこちら
関連記事
2009.02.10
2015.01.26