組織・人材 ピックアップ記事
富士 翔大郎 オススメ!
増沢 隆太 オススメ!
永嶋 泰子 オススメ!
組織・人材のトピック
組織・人材の記事一覧
2010.04.10
竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表
社長になりたい人が、わずかに12%。出世したいと思わない人が26%。出世してどうなるんだ、と思う気持ちはわからないでもない。が、雇ってもらっていれば良い、...
2010.04.08
村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表
「モチベーション」はますます一般語として普及しつつある。モチベーションを考えることは、「働くこと」の問題を意味論・価値論へシフトさせるよい流れである。
2010.04.07
今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長
「企業理念が大切だ」とよく言われるが、果たしてすべての企業に必要なものなのか、その存在意義を再考する。
2010.04.05
ITmedia ビジネスオンライン / “ニュースを考える、ビジネスモデルを知る” ITmedia 編集部
人事異動のシーズンになると「異動の回数が多い人が優秀、少ない人はダメ」といった話が出ることも。しかし、こうした風評は事実なのだろうか。今回の時事日想は、人...
2010.04.05
松本 真治 / 有限会社ワースプランニング 代表取締役
今年の新入社員は「ETC型」!日本生産性本部が毎年の新卒入社社員のタイプの命名を行っているが、世相を反映していて中々面白い。多様化する現代社会の中で一律...
2010.04.03
村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表
みなさんは、とりあえず最初の会社に入った。その会社は、第一志望だったかもしれないし、失意の結果そこに行かざるをえなかった会社かもしれない。しかし本当の勝負...
2010.04.02
木田 知廣 / シンメトリー・ジャパン株式会社 代表
セミナーや説明会など、人前で話す時の質疑応答って難しいですよね? 知らないことを聞かれて「ウッ」とつまったり、けっこう困る「何を聞いているか分からない」...
2010.03.30
必読!『よくわからない肩書き』に唖然としたことある皆さんへ。
中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役
人事異動のシーズンである。桜前線が北上するより早く『肩書き』にまつわる悲喜こもごもが列島を駆け巡っているはずだ。