ライフ・ソーシャルの記事一覧

2009.04.14

「要するに」は、要注意!

泉本 行志 / 株式会社アウトブレイン 代表取締役

「要するに○○ってことでしょ。」 私たちコンサルタントは、物事を一般化してパターン認識するのが好きな人種らしく、人の話を聞いて、最後にこう纏めたい欲を抑...

2009.04.12

『そんなの意味があるのですか?』と言いたげな新入社員諸君へ。

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

いろいろな会社で、今年も、新入社員評を聞く季節になった。40才も過ぎると、自分自身が新入社員だった頃のこともすっかり忘れ、『そんなの意味があるのですか?』...

2009.04.09

情報をサイトトップ以外にも求めよ!

寺西 隆行 / (株)Z会

企業の情報は、Webサイトのトップページを見ればいろいろ掲載されていますよね。 しかし、大きな企業になり、商材・サービスが複雑化すればするほど、情報はトッ...

2009.04.09

“今できる”ではなく“常にできる”教育を(後)

寺西 隆行 / (株)Z会

大学生に「基礎的一般教養をきちんと教える」ということはどういうことか?

2009.04.09

“今できる”ではなく“常にできる”教育を(前)

寺西 隆行 / (株)Z会

大学生に「基礎的一般教養をきちんと教える」ということはどういうことか?

2009.04.08

新入社員に贈る言葉「俺は会社の末端だからこそ、何でもできる」

中土井 鉄信 / 合資会社 マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 代表

今春から、社会に出て行く新入社員の皆さん、 心よりお祝いを申し上げます。 不況といわれる昨今だからこそ、保守的となりず、大きなフィールドを目指してほしいと...

2009.04.08

ユニバーサルカーブと草食系男子

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

1匹(頭)のメスを巡って、 2匹(頭)のオスが激しく争う。 発情期を迎えた動物たちが、 何十万年も前から繰り返してきた行為ですね。

2009.04.08

自分を魅せる技術!? ~叶姉妹に学ぶイメージ戦略~

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

『自分を知ってもらう』ために『自己演出』は欠かせません。そこで、多くの女性の支持を集め、かつ自己演出のスペシャリスト、叶姉妹にスポットを当ててみました。

2009.04.07

仮説構築の技術(6)~「演繹法」の本質を知る

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

前回、お話しした演繹法について、 今回は、その限界や落とし穴を解説してみますね。

2009.04.07

ライブドア事件の本当の罪は、どこにあるのか?

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

ホリエモンこと堀江貴文元ライブドア社長が先週2日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、激しい検察批判を展開したというニュースが流れた。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。