松尾 順の執筆記事一覧

2007.04.10

記憶にあるデザイン

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

エレコムのUSBハブ、 「これハブ」 の売れ行きが好調なんだそうです。 年間150万個の市場で、昨年秋以来既に10万個を出荷しています。 (日経産業...

2007.04.09

客が客を呼ぶ:四万温泉のスマートボール

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

ディスコの「センターピン」(成功要因)は、 「混んでいること」 と見抜いたのは、ジュリアナ東京、ベルファーレなどを プロデュースした折口雅博氏でした。

2007.04.08

百姓になった高橋がなりの『農家の台所』

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

先日、国立にある自然食レストラン、 『農家の台所』 に行きました。

2007.04.07

欲望解剖:「水戸黄門」に見る偶有性

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

脳が喜ぶことのひとつとして、快感を感じさせてくれる ドーパミン(脳内麻薬性物質)の放出がありますが、 もうひとつ脳が大好きなことがあります。 それは、...

2007.04.06

「気」のコミュニケーション

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

最近、やたら 「気」 が、気になってます。(^o^) ここでいう「気」というのは、 古来中国などで言われてきた「気」のことです。 「気」につい...

2007.04.05

「ヒット商品を最初に買う人たち」

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

今回は、純粋な書評です。 マーケティング戦略において、 ターゲットを考える際に最も役立つ理論が 「イノベーター理論」 です。

2007.04.04

生マジメに遊ぶ

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

‘ちょいワルおやじ’ で一世を風靡した「LEON」。 最新のコンセプトは‘プラチナおやじ’ですね・・・ 同誌を成功させた元編集長、岸田一郎氏は、 超...

2007.04.03

通勤快足の原点回帰(2)

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

今年(07年)に発売20周年を迎える 「通勤快足」。 ターゲットの男性ビジネスパーソンにおける知名度は、 ほぼ100%でしょうね。 しかし、失われ...

2007.04.03

通勤快足の原点回帰(1)

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

足元から漂ってくる臭いニオイを抑えることのできる、 高い抗菌効果を持つ靴下は当初、 「フレッシュライフ」 という商品名で売り出された。 しかし、初年...

2007.03.30

マーケターの環境モニタリング

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

ずいぶん前から気になってることなんですが・・・ 私が講師を務めているマーケティング系の講座の受講生の方に、 以前、話の流れの中で、 “「R25」は読...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。