シリーズ「中年が危機」その3 キャリアの危機2「働かないおじさんが辞めないリスク」

2016.03.16

組織・人材

シリーズ「中年が危機」その3 キャリアの危機2「働かないおじさんが辞めないリスク」

増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

全ての会社員が係長、課長、マネージャーと管理職になれる時代はとうに終わり、一生課長になれない人の方が多数になったといわれます。それじゃそんな組織に見切りをつけ、新たなキャリアを踏み出し・・・・ますか?その踏み出すリスク、「踏み出さないリスク」はどうなるでしょう。

ただこの考え方、どうすれば売り上げが上がるのか、収益を得られるのかという視点は基本であるがゆえにとても大切です。すぐに新たな活躍の場を見つけるのは難しいでしょう。そのまま残るのもたいへんな苦労があると思います。ただそれは「働かない」おじさんだからです。

では「働いて」はどうでしょう。もちろん今だって働いているのはわかります。前述したように、おじさんが考える「仕事」と期待される「仕事」が違うのであれば、後者ができるように働くのです。現状にさらに危機感を持ち、職場が消えても生き残っていけるくらいの収益確保という考えで、今一度、目の前の仕事に取り組んでみる。

そんな考えで臨んでみることで、もしかすると必要とされる場が、社内でも社外からでも出てくる可能性はあります。私の周囲でも50代どころか60代で転職した人が実際にいます。いかがでしょう、ご同輩(TBSラジオ・小沢昭一的ココロ風にキメてみました)

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

増沢 隆太

株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

芸能人から政治家まで、話題の謝罪会見のたびにテレビや新聞で、謝罪の専門家と呼ばれコメントしていますが、実はコミュニケーション専門家であり、人と組織の課題に取組むコンサルタントで大学教授です。 謝罪に限らず、企業や団体組織のあらゆる危機管理や危機対応コミュニケーションについて語っていきます。特に最近はハラスメント研修や講演で、民間企業だけでなく巨大官公庁などまで、幅広く呼ばれています。 大学や企業でコミュニケーション、キャリアに関する講演や個人カウンセリングも行っています。

フォロー フォローして増沢 隆太の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。