もうひとつの「基本的欲求」

2007.10.29

仕事術

もうひとつの「基本的欲求」

松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

人の「心」をより的確に読むための第一歩、それは、人が持つ 「基本的欲求」 にはどんなものがあるかを理解しておくことです。 「基本的欲求」と言えば、誰もが思いつくのは 「マズローの欲求階層説」(「欲求5段階説」などとも言う) でしょう。

------------------------------------

そして、人は、
これらの内面から来る欲求に動機付けられて
行動するということです。

なお、5つの欲求のうち、

「力の欲求」

は「人類」だけが持つ欲求だそうです。

上記の欲求は、
マズロー説と一部重複していますね。

しかし、グラッサー説独自の

・自由の欲求
・楽しみの欲求
・力の欲求

の捉え方は、人間のさまざまな行動の背景にある心理を
もっとうまく説明できると思いませんか?

グラッサー博士の諸理論は、私もまだ学習中ですので、
今はまだ聞きかじり程度のお話しかかできませんが、
今後も記事のテーマとしてご紹介していきたいと思います。

なお、マズロー説の

低次元から高次元へと欲求が移行する

という考え方(仮説)は、
現在の心理学では否定されており、
マズロー自身も、この点は間違いだったと認めています。

実際には、
5つの欲求の強弱の度合いが人によって異なる
というのが現在の見方です。

グラッサー説も、
5つの基本的欲求があるということは言っているだけで、
欲求を段階的に移行するようなものとは見ていません。

*グラッサー説の説明は、

『グラッサー博士のモチベーション・フォーラム2007』
http://www.achievement.co.jp/gla/about/index.html

のWebサイトの内容、
および私が直接聴講したグラッサー博士の講演内容を
元にしています。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

松尾 順

有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。

フォロー フォローして松尾 順の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。