新卒の採用開始が12月になった理由と、各々の思惑。

2011.06.22

組織・人材

新卒の採用開始が12月になった理由と、各々の思惑。

川口 雅裕
NPO法人・老いの工学研究所 理事長

今回も「新卒採用の開始時期」という、中途半端で表面的な話に終わってしまった。その訳と経緯について。

ほかに今回、興味深いのは、多くの企業が採用広報・選考を12月に遅らせる雰囲気があることです。昔は、就職協定など有名無実であり、大手企業も含めてフライングが横行していました。その時期になってみないと分りませんが、今回は比較的この方針や協定が守られそうな感じがします。採用意欲が非常に低下したからかもしれませんが、これには、企業も大人しくなったなあという印象を持ちます。競争するより、決められたことは守ろう、それも“コンプライアンス”だろうといった考えなのかもしれません。

このような経緯を振り返ると、まさに学生不在と言えます。望ましい職業選択に向けた策について産学官が議論を戦わすことなく、選考時期・内定時期という極端に矮小化された調整に終始しており、それが20年以上続いてきています。職業について考えたり、仕事を体験したりする仕組みを作り、それを非常に長期で設定する、広告・宣伝ではない生の声を学生に届ける機会を作る。その上で全くの通年で、選考や内容時期の申し合わせがない自由な採用市場を作ることが、学生本位の就職の仕組みだと私は考えます。

組織人事・社員研修のことならイニシアチブ・パートナーズ

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

川口 雅裕

NPO法人・老いの工学研究所 理事長

「高齢社会、高齢期のライフスタイル」と「組織人事関連(組織開発・人材育成・人事マネジメント・働き方改革など」)をテーマとした講演を行っています。

フォロー フォローして川口 雅裕の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。