あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順

2010.11.23

IT・WEB

あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順

安田 英久
株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

今日はいつもと少し視点を変えて、自分のコンテンツをパクったサイトがあった場合に、そのサイトが検索エンジンで表示されないようにする手順を紹介します。しかも、グーグル公式の方法です。

逆に言うと、あなたのサイトが第三者から同様にして消し去られる可能性があります。多くはないでしょうが、悪意をもった人が著作権者を装って、あなたのサイトが権利侵害していると申し立てれば、あなたのサイトがグーグル八分になってしまう可能性があります。

その場合は、「異議申し立て」を行う必要があります。異議申し立ての方法に関しては、上記ページの「異議申し立て通知」セクションに記載されていますので、メモしておきましょう。

・異議申し立て通知
http://www.google.com/intl/ja/dmca.html#counter

ちなみに、Yahoo!検索にも、問題のある検索結果に関する連絡のフォームは用意されています。

・Yahoo!検索の問題となる検索結果に関するご連絡 - 情報提供フォーム
https://ms.yahoo.co.jp/bin/abuse-search/feedback

とはいえ、こちらは「検索結果からの情報削除に関しましては、個別の見解および検討結果を含め、返答はいたしておりません。ご了承ください」というものなのが残念なところ。いずれにせよ、グーグル採用後はヤフーの「情報提供フォーム」も必要なくなるでしょう。

ヤフーがグーグルの検索エンジンを採用したら、ヤフーもグーグルも同じインデックスを参照することになります。管理は楽になるのですが、こうした「グーグル八分」の影響は大きくなるので、注意が必要ですね。

※この記事は、Web担当者Forum(Web担)に掲載した編集部コラムを転載しています。
元記事:あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順
Web担当者Forumは企業ホームページ作りとネットマーケティングに関する情報サイトで、解説記事、コラム、ニュース記事などを毎日更新でお届けしています。
毎週月曜日発行のメールマガジンもありますので、興味のある方はぜひご登録ください。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

安田 英久

安田 英久

株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

企業のウェブサイト活用やウェブマーケティングに関するメディア「Web担当者Forum」(http://web-tan.forum.impressrd.jp/)を運営しています。

フォロー フォローして安田 英久の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。