コカ・コーラのブランドマーケティング(2)90'sのジョージア復活

2009.12.11

営業・マーケティング

コカ・コーラのブランドマーケティング(2)90'sのジョージア復活

松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

日本で消費される缶コーヒーは年間100億本。 金額ベースでは8,000億円に達します。 清涼飲料メーカーの間では。 “缶コーヒー市場を制するものが、清涼飲料市場を制する” と言われるほど重要なカテゴリーです。

時代の空気を的確に読み、
ターゲットの心に刺さる、また共感させること
のできる広告・販促施策がどれほどの効果が
あるのか、このジョージアの90年代の復活劇は
とても参考になると思います。

なお、ジョージアはその後、
再び低迷期を迎えますが、
2000年から始まった

「明日があるさキャンペーン」

で再び勢いを取り戻したのは、
皆さんの記憶にも新しいでしょう。

実は、現在のジョージアの市場シェアは
30%強に落ち込んでおり、またまた厳しい
状況にあります。

90年代よりも現在は、
さらにコンビニの存在感が増していますし、
冒頭に述べたように、サントリー以外の
飲料メーカーもかなり力をつけてきて、

WONDAの「金の微糖」

といったユニークな商品開発や、
広告展開に成功しているからでしょう。

ジョージアの3たびの復活はあるのか?

缶コーヒー市場を巡るトップメーカーの攻防は、
目が離せない感じですね。

『こころを動かすマーケティング
 コカ・コーラのブランド価値はこうしてつくられる』
(魚谷雅彦著、ダイヤモンド社)
⇒アマゾンはこちらから

*関連記事『広告の役割再考「広告リレーション理論」』
http://www.mindreading.jp/blog/archives/200910/2009-10-21T0845.html

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

松尾 順

有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。

フォロー フォローして松尾 順の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。