「飲む○○」の挑戦!

2009.04.29

営業・マーケティング

「飲む○○」の挑戦!

金森 努
有限会社金森マーケティング事務所 取締役

飲料業界に「飲む○○」が流行するようになったのはいつの頃からだろうか。最近では、「飲むプリン」、「飲むゼリー」などなど、やたら目にする。しかし、その歴史は意外と古いのだ。

この展開も「ブランドエクステンション」ではあるが、失敗を恐れず何度でも挑戦できるのは、母体となるブランドが強固であるからだ。「飲むフルーチェ」に失望しても、フルーチェが嫌いになる人はあまりいないはずだ。そんな強みを活かして、「フルーチェ ハンディータイプ」はさらにリニューアルを重ねるかもしれない。筆者も小学校5年生の家庭科の授業で、カレーの副菜としてフルーチェを初めて自ら作って以来のファンとして支持したいと思う。

ユーザーのニーズに応えるべく、多様化を見せる「飲む○○」。飲料メーカーでないハウス食品もこだわりを見せているのだから、もう一歩踏み込んでこんな商品はどうだろう。
「ご飯が食べたい!でも、食べられない!」。で、「飲むククレカレー」。

コンソメやコーンポタージュを缶入り飲料にした製品は数多い。食事代替需要を満たすものだ。また、沖縄には古くから米飲料の「ミキ」という飲料がある。ご飯を甘くにこんでとろみを出した甘酒めいた炭水化物飲料だ。忙しいときにご飯代わりに飲んだのが発祥だという。現在は缶入り飲料として当地で販売されている。
「食べたいけど、ご飯が食べられない」というニーズギャップに応えるべく、ハウス食品もお得意の「ククレカレー」で挑んではどうだろう。ブランドエクステンションで、何度か失敗しても、ククレカレーほどの強固なブランドならきっと大丈夫だ。

「マーケティングの基本は、顧客のニーズを発見し、それに応えること」である。「飲む○○」も、ますます多様な展開を見せてほしいと思う。

参考記事:「会社でお菓子を食べてはいけないの?」
http://www.insightnow.jp/article/1479

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

金森 努

有限会社金森マーケティング事務所 取締役

コンサルタントと講師業の二足のわらじを履く立場を活かし、「現場で起きていること」を見抜き、それをわかりやすい「フレームワーク」で読み解いていきます。このサイトでは、顧客者視点のマーケティングを軸足に、世の中の様々な事象を切り取りるコラムを執筆していきます。

フォロー フォローして金森 努の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。