登録制サイトでもGoogle検索でヒットさせられる「First Click Free」

2008.10.31

IT・WEB

登録制サイトでもGoogle検索でヒットさせられる「First Click Free」

安田 英久
株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

グーグルは、同社のWeb検索における「First Click Free(FCF)」ポリシーの概念を公式に示しました。今回は、この仕組みについて解説しましょう。

グーグル検索からクリックしてあなたのサイトに来たどのユーザーに対しても、グーグルのロボット(Googlebot)に対して表示されるものとまったく同じものが表示されるようにしておくこと。

ページ分割している記事の場合、グーグル検索からクリックしてあなたのサイトに来たどのユーザーも、記事全体を読めるようにしておくこと。そのためには、グーグル検索からクリックしてきたユーザーと、Googlebotに対しては、そのコンテンツすべてを1ページで見せるなどするのがいいでしょう。または、クッキーなどを使って、分割されたページに関しては、ユーザー登録や購読料の支払いなどなしにアクセスできるようにすることもできます。

今回発表されたグーグルのFCFガイドラインより(日本語訳はWeb担編集部)。

登録や購読料が必要なコンテンツをグーグル検索で探せるようにするには、グーグルのロボット(Googlebot)がサイトにアクセスしてきたときは、ページのコンテンツをすべて表示するように、ユーザーエージェント名(ブラウザ名に相当するもの)によってサーバーやCMSの動作を変更します。また、普通のブラウザを使っているのにユーザーエージェント名はGooglebotだと名乗ることも可能なので、アクセス元がグーグルのIPアドレスであることもチェックする必要があります。そうすることで、検索エンジンのインデックスにページが含まれるようになります。

訪問者がグーグル検索から来たのかどうかを判別するには、アクセスごとにHTTPリクエストのヘッダーに含まれるリファラーを確認して、リファラーがグーグル検索に関するURLだった場合には、コンテンツをすべて表示するように、サーバーやCMSの動作を変更します。

ガイドラインで重要なのは、「グーグル検索からの1クリック目」はすべて無料で見られるようにしなければ、クローキングとみなされてしまう点。つまり、1日に何ユーザーであっても、同じユーザーが1日に何回であっても、グーグル検索から来たのならば、該当するコンテンツをすべて見せなければいけません(検索で該当するコンテンツを表示したあとに、ユーザー登録などを促すようにするのはOK)。

このポリシーに関しては、「うまいこと検索するユーザーには、グーグル検索経由でサイトの全コンテンツを見られてしまう」「すべてのアクセスでリファラーをGoogle.comにするようにブラウザに細工をするユーザーがいたら全コンテンツを見られてしまう」といったウェブマスター側の反論も出ています。

次のページ採用したいウェブマスターがやればいい

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

安田 英久

安田 英久

株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

企業のウェブサイト活用やウェブマーケティングに関するメディア「Web担当者Forum」(http://web-tan.forum.impressrd.jp/)を運営しています。

フォロー フォローして安田 英久の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。