リンク先を別ウィンドウで表示しない

2007.06.14

IT・WEB

リンク先を別ウィンドウで表示しない

赤秀 有為
エフィジェント株式会社 代表取締役コンサルタント

Webページのリンクをクリックすると別ウィンドウ(あるいはタブ)が開く事について、いまどきのWebユーザビリティ観点から解説する。

いずれにせよ、別ウィンドウで表示する際も「PDFで別ウィンドウで表示」する旨をユーザ告知する事がエチケットである。

■入力系ページは?


Webシステムで、動的処理を実行させる(データ)入力系ページでは、「戻る」ボタンを押下する事で データ不整合を引き起こさせない/ユーザ操作を制限させる等の目的で、別ウィンドウを表示させるケースがある。

このケースでは、一概にどっちが良いとは言えない。
別のユーザビリティとして、ユーザに誤った操作をさせない/した場合も担保する といった考えがある。
すなわち、「別ウィンドウ」と「誤った操作」の2つは トレードオフ関係になる。サイトの特性によって、2つの重要度も変わってくる。ネット証券では 「誤った操作」の方を優先すべきである。

エフィジェント株式会社
赤秀 有為

Web Partners Tokyo : 「東京で活動するプロフェッショナルなWeb専門家集団。」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

赤秀 有為

エフィジェント株式会社 代表取締役コンサルタント

慶應義塾大学 環境情報学部卒。IBM/サン・マイクロシステムズ/PwCコンサルティング社にて、いずれもコンサルタント職として計10年在籍。 その後、エフィジェント社を創業し、代表コンサルタントとして、システムコンサルティング、システム開発活動に従事。専門システムは、デジタルサイネージ/EC/業務システム。

フォロー フォローして赤秀 有為の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。