「サクラ」レビューに騙されないために

画像: Nenad Stojkovic

2020.08.19

ライフ・ソーシャル

「サクラ」レビューに騙されないために

日沖 博道
パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

マーケットプレイス型の通販サイトには悪徳業者が跋扈している。彼らは「サクラ」レビューを大量生産するなど、悪知恵の宝庫だ。とはいえ粗悪品を避けるための方法も全くない訳ではない。ここではそのヒントを提示したい。

「巣ごもり消費」によりいずれの通販サイトも活況を呈している。読者諸兄も利用度が上がっているのではないだろうか。問題は、品質が悪い製品が横行していることだ。

最大手のAmazonの場合には、マーケットプレイス(サイト運営者は「軒を貸している」だけで、実際には出品者が販売している形態だ)において海外出品者の登録基準を緩和したことで一挙に、粗悪品やコピー品を平気で出品する、主に中国を起点とする悪徳業者が跋扈するようになってしまったようだ。

初めから使えない、もしくはすぐに壊れてしまう、といった粗悪品のクレームがサイトのレビューにも続出しているし、報道記事などでも採り上げられている。小生も、初めからの不良品を返品したことが何度かある。

大手の通販サイトであれば、まず出品者(販売事業者)の信用度を様々な角度でチェックしている。粗悪品の場合には消費者から返品できるようになっているケースがほとんどだ。返品やクレームを繰り返す事業者に対しては警告し、排除することも仕組みとしてはできている。しかし基本的には「イタチごっこ」の域を出ない。

中には集中的に粗悪品を売った後に姿をくらます業者も後を絶たない。返品された品に別の出品者・製品を装ったシールを貼って再び出品する、悪質なケースも最近発覚している(しかもこの転送作業を第三者の日本人にやらせているので、大元の中国人出品者をふんづかまえることすらできないときている)。

こうなってくると消費者としては真剣に自己防衛を考える必要がある。返品やクレームに時間を使うことすら本来は無駄なので、最初からそうした粗悪品を避けるのが一番である。

そのために多くの人が一番頼りにしているのは、第三者によるレビュー(評価)だろう。しかし誰もが既に気づいているように、マーケットプレイス型の大手通販サイトであれば相当な割合のレビューが「サクラ」(「やらせ」ともいう)なのが実態だ。しかも後述のように最近は手が込んできていて、なかなか「サクラ」を見破れないようになっているのだ。

ではどういった観点を持てば悪徳業者にひっ掛からずに粗悪品を避けることができるのだろうか。それにはまず、悪質な出品者の行動原理を知ることから始める必要がある。彼らの行動原理とは「消費者の思考パターン」の裏を掻くことなのだ。どういうことか。

そもそも大抵の消費者は、まず特定の出品毎にレビューの平均点を見て判断しているのではないだろうか。そして気になる商品の中からある程度以上平均点が高いものを選んだ上で、念のためにレビューを幾つか読んで、「ホントに日本人が書いているのか」「ちゃんと買った人が書いているのか」を読み取ろうとするのではないだろうか。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

日沖 博道

パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

パスファインダーズ社は少数精鋭の戦略コンサルティング会社です。新規事業の開発・推進、そして既存事業の収益改善を主テーマとした戦略コンサルティングを、ハンズオン・スタイルにて提供しております。https://www.pathfinders.co.jp/               弊社は「フォーカス戦略」と「新規事業開発」の研究会『羅針盤倶楽部』の事務局も務めています。中小企業経営者の方々の参加を歓迎します。https://www.pathfinders.co.jp/rashinban/            最新著は『ベテラン幹部を納得させろ!~次世代のエースになるための6ステップ~』。本質に立ち返って効果的・効率的に仕事を進めるための、でも少し肩の力を抜いて読める本です。宜しければアマゾンにて検索ください(下記には他の書籍も紹介しています)。 https://www.pathfinders.co.jp/books/

フォロー フォローして日沖 博道の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。