LEADERS onlineの執筆記事一覧
2018.06.25
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
先週は米、ユーロ圏そして日本の各中央銀行の金融政策委員会が開催され、それぞれ今後の金融政策方針が明確になりました。特にユーロ圏と米国の方針が鮮明になり、今...
2018.06.25
「ステーキ、ミディアムレアで…」なんて頼んでいませんか? dancyu編集長が語る『カッコイイ男』論
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
2017年に編集長に就任した『dancyu』編集長・植野広生さん。 学生時代に銀座のキャバレーでの黒服を始め、鰻屋や珈琲屋など様々な飲食店でアルバイ...
2018.06.25
「下町は安い」だけじゃない。dancyu編集長が語る“イーストサイドの歩き方”
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
文化放送「The News Masters TOKYO」のマスターズインタビュー。 食いしん坊で、料理大好き。 将来は(?)漁師になりたい!と...
2018.06.21
海外不動産投資(1)──思いきって海外不動産に投資する “とき”がきた!
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
ご存じの通り、日本国内の不動産は「東京23区」などごく一部のエリアをのぞいて、価格変動が少ない不活発な状態が続いており、投資としての魅力には欠けている。 ...
2018.06.21
「ダメなリーダー」には特徴がある。演出家・鴻上尚史氏が考える「最良のチームづくり」
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
劇作家・演出家として活躍する鴻上尚史さん。 現在発売中の『不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか』(講談社現代新書)の著者でもある鴻上さん。 ...
2018.06.20
『不死身の特攻兵』はなぜ9回も生きて帰ってこれたのか? 現代も続く「日本型組織の闇」
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
文化放送「The News Masters TOKYO」のマスターズインタビュー。 ビジネスマンだけでなく組織に属するあらゆる層からの支持を受けて1...
2018.06.18
25年の歴史に幕──「PHS」通信サービスが2020年7月で実質終了へ
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
1995年に登場し、携帯電話より割安なコミュニケーションツールとして一世を風靡(ふうび)したPHS。 PHSの愛称「ピッチ」と聞いて、懐かしいと思う...
2018.06.15
いま、個人投資家の間で注目される「海外不動産投資」のイロハ《Part.1》
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
近年、日銀の金融緩和・マイナス金利政策や、先行きの見えない国内経済の影響を受け、日本円と比べて高利回りの「外貨建て投資」に人気が集まっています。 日...
2018.06.13
社内報が終われば、会社は倒産。「いきなり!ステーキ」社員らとの約束
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
「ペッパーランチ」や「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービス。 いずれステーキの時代が来ると未来を予見し、商品をステーキ一本に絞った一瀬邦...
2018.06.13
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
海外不動産投資、とりわけ米国不動産についてこれから順を追って考察しておきたいと思います。 第一回は、海外不動産の基礎知識について解説していきます。 ...