一事が万事、一事が一事。

2008.01.09

ライフ・ソーシャル

一事が万事、一事が一事。

寺西 隆行
(株)Z会

先ほど、Yahoo!を見ていたら、こんなトピックスが。 タイトル:「三角形は曲線」教員を分限免職 新聞(スポーツ報知さん)記事そのもののタイトル: 「地図の上は北で下は南」??あきれた教師、分限免職

記事を引用します。

==========

 大阪市教育委員会は8日、特別支援学校の男性教諭(43)を教員として指導力不足で適格性に問題があるとして分限免職処分とした。この男性教師は、20年の勤務実績を持つベテランだが「三角形は一つの曲線と二つの曲線に囲まれる」「地図の上は北で下は南」、経線を「かけせん」と読んだりと、仰天授業を展開。1年間の校外研修を行ったが、改善が見られず、今回の処分が下った。

 中学校で社会科を約6年担当し、特別支援学校で14年勤務してきたベテラン教師が、トンデモ授業を行っていたことが、大阪市教育委員会の調査で判明した。

 調査によると、43歳の男性教師は、地図の読み方を説明する際、生徒に「上は北で、下は南」と見たままの?謎解説。山陰地方の「陰」の字も誤字で板書。指摘があって教科書を見ても、書けず、そのまま放置して先に進んでしまった。

 数学の授業では「三角形は一つの曲線と二つの曲線に囲まれる」と説明。経線を「かけせん」と読んだり、パソコンの授業では、的確な指示ができなかったことも。新学年になった時に、発注する教科書を前年度と全く同じものを頼んでしまう凡ミスもあった。

 特別支援学校では科目ごとの専任を置かず、幅広い分野を指導することが求められているというが、かなりの問題授業が常態化していたようだ。

 生徒や保護者からの訴えが続いたことで、事態を重く見た教育委員会では、昨年1月から1年間、模擬授業を行うなどの校外研修を行った。が、ここでも、助言や指導に対し「言い過ぎだ」「中傷だ」と声を荒らげ、逆ギレ。途中で席を立ったこともあったという。

===(後略。引用終わり)===

この記事を御覧になり、皆さんはどのように思われたでしょうか。
僕なりに思ったこと、考えたこと、伝えたいことを書かせていただきます。

【一事が万事】

こちらでも書きましたが、「教師」と一括りにしたときの総合的な教科能力について、少なくとも僕自身が見聞きしている「中学・高校の数学の先生」のものについては、この10年でかなり下がっていると感じています。
こちらから垣間見える出来事もそうですし、「優秀」と感じる数学の現場の先生から直接話を伺っても、ほぼ異口同音に語ります。

今回「できない(1人の)教師」が記事にされていますが、教師全体としても能力は下がってきているのではないかーと、たった1人のことであっても、そういう自らの思いを強くしてしまいます。
(昔からもこういう先生は「いた」でしょうが、「目につく」ことは余りなかったと思いますので)
もちろん、優秀な先生、昔以上に頑張っている先生もいらっしゃる中で。

次のページ「素晴らしい教師」の皆さんは、「ダメ教師」の事例を見聞...

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。