怒らない技術を得れば年収が上がる

2014.02.01

経営・マネジメント

怒らない技術を得れば年収が上がる

坂口 孝則
未来調達研究所株式会社 取締役

怒らないことが年収を引き上げる!

ビジネスマンにとって、かつてから「怒らない」ことが重要視されてきました。ベストセラーになったものにも「怒らない技術」というものがありますし、類書もたくさん出ました。私は絶対に怒らないほうが良いとは思いません。キレたほうが目の前の問題を解決できるケースだってあります。

でも、怒りすぎは問題ですよね。それに、怒ったあとに、自己嫌悪に陥る場合もあります。普通の勤めびとにとって、怒ることのメリットとデメリットは1:9くらいではないでしょうか。少なくとも、怒ることで人間関係が友好になることは考えにくい。どうすれば怒らずにすむのでしょうか。

最近、簡単な解決方法を見つけました。これは、見つけた、というより、教えてもらって実践したら、かなりの怒りが消えた方法です。これには、ウパニシャッド哲学からはじまる禅を使います。日本では座禅という形で輸入されています。いや、これは難しいことではないのですよ。だから、少しだけ聞いてください。

この座禅の本質は、すべてを無と捉えることで、無私などとも解説されますが……。私たちはビジネスマンですから、難解な解説は不要です。使える技術だけ取り入れましょう。そこで、怒らないための方法ですが、すべてを「第三者的に解釈しなおす訓練」をすることです。どういうことでしょうか。

一日、気づいたときでけっこうですから、こう考えてください。あなたがどこかが痛いとします。すると、頭のなかで「そこに痛みがある」と、小説を書くように記述するのです(繰り返し、頭のなかで)。たとえば、部下がヘマをして、ムカっとしたとしますよね。そうすると、あなたは、すぐさま「部下のミスにより、○○は怒りを覚えた」と頭のなかでいってみるのです(○○には、あなたの名前が入ります)。

そうすると、なぜだか起こりたい気持ちが薄れます。

この客観視ですが、あなたの怒り(のようなもの)を、まず他人のように描いてみることこそが重要です。怒りとは、どこまでも私的なものです。その私的さを、客観に持ちこめば、怒りの大半は消えてしまいます。

ウソでしょうって? ためしに、何回かやってみてください。

私は、歩くのが遅いひとたちが嫌いです。狭い道で二列になってノロノロと歩くカップルなど見ると、その二人を……(自主規制)したくなります。しかし、そんなときにも、「歩くのが遅い二人がいる。坂口は怒りを感じた」と頭で記述するだけで、なんだか怒るのがバカらしくなるというか、その二人ていどが私の感情をコントロールすること自体がありえないと思ってしまいます。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

坂口 孝則

未来調達研究所株式会社 取締役

大阪大学卒業後、電機メーカー、自動車メーカーで調達・購買業務に従事。未来調達研究所株式会社取締役。コスト削減のコンサルタント。『牛丼一杯の儲けは9円』(幻冬舎新書)など著書22作。

フォロー フォローして坂口 孝則の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。