調達・購買改革をたったひとりで成し遂げた王様がいた

2013.10.15

経営・マネジメント

調達・購買改革をたったひとりで成し遂げた王様がいた

坂口 孝則
未来調達研究所株式会社 取締役

いま注目されている調達・購買。この分野で孤立無援の闘いを挑み、成功した一人の男について紹介します。

あるいは、半導体が中に組み込まれているものだって多くはアジア品だ。それもカウントしろ!」。そこで購買平民たちは、まったくサプライヤーや製品を切り替えることなく、書類上のみであっという間に「海外輸入比率7割」を達成してしまいました。

「ほら、意外に海外輸入品って多いだろう?」と購買係長は自慢気です。

めでたし、めでたし。

すると、ある購買平民は言いました。「でも購買係長、さすがにコスト削減だけはできないんじゃないですか? 偽造した調達改革では、コスト削減効果は出ませんよね……」。すると、これまた購買係長は自信満々です。「お前、ウチの国で何年働いているんだっ! この国ほどコスト削減効果試算が適当な国はないじゃないかっ! コスト削減効果なんてこちらの申告値をそのまま使うだけだ! だから、購買平民には、コスト削減効果を、『最初の見積り』から『最後の見積り』を引いたもので計算させればいいんだ! そうすれば、効果なんてすぐ出たことになる。そうだ、サプライヤーからの値上げ申請を抑制した金額も、コスト削減効果に加算するのも忘れるな!」

そこで購買平民たちは、通常の業務をなんら変えることなくあっという間に「コスト削減3割」を達成してしまいました。なかには意図的に最初の見積りを高めに出すようにサプライヤーに依頼した購買平民もいたようですが、誰も気にしませんでした。

めでたし、めでたし。

しばらくすると、王様はヘンなことに気づきました。サプライヤーは減っている、海外輸入比率も高まっている、コストも削減されている。でも、国の財政だけはまったく改善しないのです。どうしたことか。王様は思いました。「そうか、お金はきっとブラックホールに吸い込まれているんだな」と。そうです。今年は2010年。キューブリック『2010年宇宙の旅』よろしく、きっとどこかに消えていったのです。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

上記はもちろん、仮想の国の物語である。昨今、メディアで調達・購買改革の記事を見ることが多い。直に会話をする限り、ほんとうの調達・購買改革を目指しているところは少なくない。ただ、一方で多くの企業では、調達・購買改革は「効果がある」ものの、なぜか全社の業績には連動しないという奇妙な「事件」が起きている。まさか、とは思うが、このような購買係長が<活躍>していないことを祈る。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

坂口 孝則

未来調達研究所株式会社 取締役

大阪大学卒業後、電機メーカー、自動車メーカーで調達・購買業務に従事。未来調達研究所株式会社取締役。コスト削減のコンサルタント。『牛丼一杯の儲けは9円』(幻冬舎新書)など著書22作。

フォロー フォローして坂口 孝則の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。