[BRQ]ブランド関係性の質を評価する(5)

2007.10.11

営業・マーケティング

[BRQ]ブランド関係性の質を評価する(5)

松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

今回はまとめです。 「消費者」と「ブランド」との間の 「感情的なつながり」 を測定(評価)するのが 「BRQ」(Brand Relationship Quality) でした。

「感情的なつながり」とは、要するに、
消費者がブランドに対してどんな感情を持っているか
ということです。

そしてこの「感情」の種類として、

・愛情
・愛着
・親密さ
・相互依存

などがあるのでした。

上記の4種類はそれぞれ似たような感情ではありますが、

愛情は、シンプルに「好き」という気持ち、
愛着は、懐かしさを伴う気持ち(「くされ縁」的なもの)
親密さは、お互いに分かり合えているという気持ち
相互依存は、無くてはならない存在という気持ち

と多少異なっています。

例えば、恋人・夫婦関係でも付き合いが長くなってくると、
もはや「愛情」は感じない。

でも、ずっと人生を共にしてきたからということで「愛着」
はある、だから離れられない、ということがありますよね。

これを一般には、「くされ縁」と呼ぶわけです。(+_+)

消費者とブランドの関係も、
最終的にはリピート購入、つまり長いお付き合いに
つながることが目的です。

したがって、自社ブランドについて、
BRQのどの軸を高めるのが、上記目的に効果があるかを
考えてコミュニケーション施策を立案・展開するというわけです。

ところで、

ブランドの強みや特徴を測定(評価)する視点

にはさまざまなものがありますが、
自社のマーケティング施策を改善するために、すなわち、

「PDCA(Plan-Do-Check-Action)」

を回すために最低限実施したい視点としては
次の3つがあります。

・ブランドの認知度(どのくらい知られているか)
・ブランドの好意度(どの程度好かれているか)
・ブランド連想(どんなイメージを持たれているか)

BRQは、これらのうち

「ブランドの好意度」

をより詳細に測定するものです。

そうすることで、より具体的に

顧客とのコミュニケーションの方法やコンテンツ

を考えることができるようになります。

まあ、BRQを本格的に実施するとなると、
結構複雑ですし、お金もかかります。

しかし、マーケティング施策を考える際に、
BRQ的な視点をちょっとでも加えることによって、

顧客との良好な関係作りのためには
どんなコミュニケーションが適切か

という、まさに

「CRMの基本命題」

を考えることに役立ちますよ。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

松尾 順

有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。

フォロー フォローして松尾 順の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。